ニュース - 最新エントリー

ユニバーサルドライバ3発売

カテゴリ : 
新商品情報
 2010-9-24 15:30
大変お待たせいたしました。ユニバーサルドライバ3を発売いたします。

従来品に対して多岐にわたるアクチュエータの用途に応えるべく駆動PWMの高速化・オン抵抗の低減・GPIOの汎用化・Bluetooth対応・Dynamixelプロトコルサポート・小型軽量化といった改良が行われています。
特にToppersを採用した事により、2chあるDCモータアンプを独立して駆動するといったコード記述したり、システムの運転状況をDynamixel I/Fから並行してモニタする(後日専用コンフィギュレータを公開)といった事が可能になりました。

【特徴】
  • MiniDVテープのケースサイズ
  • 2chの独立したDCモータ用パワーアンプ装備
  • 11本のGPIOを備え、デジタル信号の入出力や8chアナログ入力をサポート
  • リアルタイムカーネルとしてToppersを採用
  • BluetoothによるDUALSHOCK3を使用したワイヤレスコントロールサポート(BTA023のみ)
  • Dynamixelシリーズと同様にスレーブ機器として通信可能(I/FはUSB・RS485・Bluetoothいずれも可)
  • 2電源化によるブリッジ回路の負荷による制御回路の電源の影響を軽減

なお、ご使用に際しましては、まず注意事項をご覧ください。


ショップページへ
商品名:ユニバーサルドライバ3
商品番号:BTA022
価格:¥27,300

詳細はこちらをご 覧下さい。


ショップページへ
商品名:ユニバーサルドライバ3 Advance
商品番号:BTA023
価格:¥33,600
備考:Bluetoothモジュール搭載

詳細はこちらをご 覧下さい。


ショップページへ
商品名:3ピンコネクタセット
商品番号:BTA025
価格:¥525
概要:3ピン,2.54mmピッチのコネクタセット。ユニバーサルドライバ3にセンサ等を接続する際に使用できます。
自由に組み立てて遊べるOLLOシリーズ発売です。

OLLO Bug Kitは、組み立て後直ぐにライントレースやリモコン操縦が楽しめます。更に3つの赤外線反射センサ、音センサ、リモートコントローラなどを使った多様なプログラミングが可能です。
OLLO Bug Kitでプログラミングを行うには別売りのUSB Downloderが必要です。

OLLO Action Kitはモータが1個付属しており、電池を入れると動き出します。


ショップページへ
商品名:OLLO Bug Kit
商品番号:BTH061
価格:¥10,500
概要:リモコン付き、プログラミングも可能


ショップページへ
商品名:OLLO Action Kit
商品番号:BTH063
価格:¥3,150
概要:モーターで動く


ショップページへ
商品名:USB Downloader
商品番号:BTH062
価格:¥1,260
概要:OLLO Bug Kitにプログラムを書き込むツール

Dynamixel Configurator更新

カテゴリ : 
更新情報
 2010-9-15 21:05
EX-106+に対応したDynamixel Configurator Version1.6をこちらに公開いたしました。
従来との大きな差異は以下の通りです。
  • Scan Start時に現在使用しているポートのボーレートを始点にみつかるまで順にボーレートを下げてゆくようになりました。全てボーレートに渡ってスキャンする場合は、最初にボーレートを1Mbpsに設定してからScan Startを押してください。
  • 起動直後はDX,RX,AXシリーズ向けのコントロールテーブルの表示及びアイテム値の入力範囲になっています。EXシリーズの場合はREAD ALLを行わせてModel Numberが取得されたら、コントロールテーブルの表示とアイテム値の入力範囲が拡張されます。
また、FDIII-HCのブートローダにおいてUSB経由のパケットスルーモードが思った通りの挙動を示さないPCが散見されます。ConfiguratorソフトウェアでスキャンしようとしてもDynamixelが見つからなかったりCOMポートが開かなくなったりといった場合はパケットスルーモードをあきらめ、ユーザープログラムにて回避してください。詳細はこちら

GCC Developer Lite Ver2.3.2.6r3

カテゴリ : 
更新情報
 2010-9-13 17:12
GCC Developer Lite Ver.2.3.2.6r3を公開しました。ユニバーサルドライバ3リリース間近という事でUD3ライブラリの完全版同梱と、UD2ライブラリを使用した際のコンパイルエラー修正が主となります。
更新内容を確認の上適用ください。
オンラインショッピングのお支払方法においてご利用頂ける決済方法が増えました。

クレジットカード・コンビニ・電子マネー・ネット銀行決済をご利用の方は、お支払方法選択画面にて「クロネコwebコレクト」を選択します。ご注文が完了後、クロネコwebコレクトのお支払い手続きへお進みください。

詳しくは「ご利用案内」をご覧ください。
Dynamixel RX-64EX-106+用のブラケットを発売しました。

RX-64向けブラケットは新ホーン向けに設計されています。旧ホーンをご利用の場合は、取り付け角度等が異なりますのでご注意下さい。
RX-64のホーンの仕様変更についてはこちらをご覧下さい。


ショップページへ
商品名:RX-64用ブラケット FR05-H101
商品番号:BTX053
価格:¥3,045
概要:RX-64用ブラケット・フリーホーン・ネジのセット


ショップページへ
商品名:RX-64用ブラケット FR05-B101
商品番号:BTX054
価格:¥3,255
概要:RX-64用ブラケット・ネジのセット


ショップページへ
商品名:RX-64用ブラケット FR05-X101
商品番号:BTX055
価格:¥3,570
概要:RX-64用ブラケット・ネジ・ナットのセット


ショップページへ
商品名:RX-64/EX-106+用ブラケット FR05-S101
商品番号:BTX056
価格:¥1,470
概要:RX-64/EX-106+用ブラケット・ネジ・ナットのセット


ショップページへ
商品名:EX-106+用ブラケット FR08-H101
商品番号:BTX057
価格:¥3,045
概要:EX-106+用ブラケット・フリーホーン・ネジのセット


ショップページへ
商品名:EX-106+用ブラケット FR08-B101
商品番号:BTX058
価格:¥3,255
概要:EX-106+用ブラケット・ネジのセット


ショップページへ
商品名:EX-106+用ブラケット FR08-X101
商品番号:BTX059
価格:¥3,255
概要:EX-106+用ブラケット・ネジ・ナットのセット

社内行事に伴う休業のお知らせ

カテゴリ : 
お知らせ
 2010-8-23 19:20

下記日程におきましてお休みさせていただきます。
業務・電話及び電子メールによるお問合せは、8月30日から再開いたします。
8月26日13時以降のご注文は、8月30日以降の発送となります。
何卒よろしくお願い申し上げます

8月27日(金)

本日AT91SAM7S32, AT91SAM7S256, AT91SAM7X512の各マイコンボード 、およびAT91SAM7S256 EVB製品共通のサンプルプログラムを公開いたしました。
旧来のサンプルプログラムは現在公開しておりますGCC Developer Liteではコンパイルできませんので、こちらよりダウンロードいただきご利用ください。

なお、本件に関しましてはお客様にご指摘いただくまで公開を失念しており、大変ご迷惑をおかけいたしました事をお詫び申し上げます。

夏季休業のおしらせ

カテゴリ : 
お知らせ
 2010-8-3 11:20

下記日程におきましてお休みさせていただきます。
業務・電話及び電子メールによるお問合せは、8月16日から再開いたします。
8月6日13時以降のご注文は、8月16日からの発送となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2010年8月7日~8月15日

FDIII-DISPLAY発売

カテゴリ : 
新商品情報
 2010-7-21 10:00
FREEDOM jr.IIIの胸部に装着可能なカラー液晶ディスプレイです。シリアル通信で文字の表示、簡単なグラフィック表示、画像データの表示が行えます。

FREEDOM jr.IIIにこちらのサンプルプログラムを書き込むことで、パソコンが無くても、ワイヤレスコントローラによるメニュー操作で、操縦・モーションの作成・歩行パラメータの調整・ホームポジションの調整などが行えるようになります。詳しくはこちら


ショップページへ
商品名:FDIII-DISPLAY
商品番号:BTH058
価格:¥12,600
表示文字数:文字サイズ小:半角2400字、中:半角1280字、大:半角600字
解像度:320x240ドット
外形約53x76x27mm
重量:約45g
内容物:液晶ディスプレイx1, アルミフレームx1, 樹脂ネジ・ナット・ワッシャx各4, FREEDOM jr.III取付用ネジ, FDIII-HC取付用コネクタ

詳細はこちらをご 覧下さい。