ショップページへ

概要 anchor.png

USB-3WAYはPCのUSBコネクタに3種類のシリアルI/F(R-S232C・RS-485・TTL)を増設する製品です。
RS-232Cは全二重かつ一部のハードフロー制御端子を、RS-485及びTTLはデータのみの半二重をサポートし、基本的にいずれか1つのI/Fのみを使用する事を前提とした構成となっています。

Page Top

仕様 anchor.png

Page Top

同梱内容 anchor.png

型式数量備考
本体1-

※microUSBケーブルは付属しません

Page Top

基本仕様 anchor.png

品番BTE061E
PCBリビジョンE104B
動作温度範囲0~60℃ 結露なきこと
寸法約33x31x13 mm
重量
電源USBバスパワー
コネクタUSB microB x1
D-SUB 9pin オス x1
各I/F仕様RS-232C複信 全二重 (CD,ER,DR,CI使用不可)
最大通信速度 1Mbps (Load:250pF/3kΩ)
ESD保護 ±10kV
絶対最大定格:-22V~+25V
RS-485複信 半二重
最大通信速度 3Mbps
最大ノード数 256台
ESD保護 ±15kV
絶対最大定格:-12V~+15V
TTL複信 半二重
最大通信速度 3Mbps
ESD保護 ±2kV
絶対最大定格:6V
Page Top

外観 anchor.png

Page Top

内部簡略ブロック anchor.png

block.png
Page Top

配置 anchor.png

layout.png
Page Top
USB anchor.png
:idea:microUSBケーブルは同梱されませんので、市販のUSB[micro-B]<->USB[A]ケーブルを別途お買い求めの上ご利用下さい。
  • USB-microB
Page Top
D-SUB anchor.png
  • D-SUB 9pin オス (DTE端末)
  • ピンアサインは以下の通り。
    D-SUB.png
    Pin No.名称(RS-232C)SignalDirection
    1TX/RX(TTL)I/O
    2RDRXD(RS-232C)I
    3SDTXD(RS-232C)O
    4D+ (RS-485)I/O
    5SGGND-
    6D- (RS-485)I/O
    7RSRTS (RS-232C)O
    8CSCTS (RS-232C)I
    9USBバスパワーに接続O
    9ピンにはPCのUSB端子から供給されるUSBバスパワーが接続されており、PCのUSBポートが許容する電流値以下であれば本端子を外部機器用電源として使用可能。
Page Top
LED1 anchor.png
  • 緑色
  • PCからUSB-3WAYに割り当てられたCOMポートへ送信がなされると点灯
Page Top
LED2 anchor.png
  • 緑色
  • PCからUSB-3WAYに割り当てられたCOMポートへの受信がなされると点灯
  • 内部バッファがフルになると点灯しない
Page Top

使用方法 anchor.png

ソフトウェア及びデバイスドライバについては、PCのOSにWindowsがインストールされている場合の説明となります。

Page Top

デバイスドライバのインストール anchor.png

本製品にはFTDI社のUSBシリアル変換ICが使用されています。
デバイスドライバのインストール手順の詳細はこちらを参照下さい。

Page Top

応答の待ち時間 anchor.png

FTDI社のUSBシリアル変換ICはチップ内にタイマが内蔵されており、このタイマのタイムアウトにより送受信のイベントが発生します。このタイムアウト時間は提供されるデバイスドライバにて16msに設定されているため、これより短い時間での応答性を得ようとする場合は値を変更しなくてはなりません。
FTDI社のライブラリ等を使用する場合は、専用のAPIで必要に応じて変更する事が可能ですが、WIN32 APIでオープン・クローズ・送受信だけを扱うアプリケーションの場合は、デバイスマネージャの該当COMポートのプロパティから予め任意の値に変更しておく事で対処出来ます。

FTDI_LatencyTime.png
Page Top

I/Fの選択 anchor.png

送信はRS-232C・RS-485・TTLの全I/Fに対して同時に行われ、選択することはできません。
受信はD-SUBへ接続されている端子全てが対象で、内部でOR接続されています。そのため通常はいずれか1つのI/Fのみを外部機器と接続して使用するものとしています。

TTLおよびRS-485は半二重I/Fを介して送受信が排他的に行われます。TTLは1番端子のみ、RS-485は4番(D+)と6番(D-)端子となります。
無通信状態では常に受信モードとなり、PCから送信がなされると送信モードに切り替わり、送信バッファ内のデータを送信し切ると再度受信モードとなります。

Page Top

ボーレート anchor.png

RS-232Cは最大で1M[bps]、RS-485とTTLは最大で3M[bps]まで対応します。
なお、FTDIのUSBシリアル変換ICの仕様として、設定可能なボーレートは次式により導かれ、さらに高い順に以下の表の様に決定されています。

actual baudrate = 3000000 / internal divisor
internal divisor = n + 0, 0.125, 0.25, 0.375, 0.5, 0.625, 0.75, 0.875
(n = 2..16384)
actual baudrate[bps]internal divisor
30000000*
20000001*
15000002
14117652.125
13333332.25
12631582.375
12000002.5
11428572.625
10909092.75
10434782.875
10000003
9600003.125
9230773.25
8888893.375
8571433.5
8275863.625
8000003.75
7741943.875
7500004
7058824.25
6857144.375
(中略)(中略)
18316384.625
18316384.75
18316384.875
18316384
*は例外

ホストから任意のボーレートを指定すると、デバイスドライバは上記表のうち最も近いボーレートに丸めた値を採用するため、高いボーレートほど誤差が大きくなりがちです。できるだけこの表で表されるボーレートを採用する事を推奨します。

Page Top

RS-485 I/Fのターミネータ anchor.png

RS-485のD+とD-端子間にはソフト的(FTDI社のライブラリを介して)に挿抜可能な120Ωのターミネータが装備されています。デフォルトではターミネータがONとなっています。
自作のプログラムから制御する場合は以下のコードを参考にして下さい。

// ターミネータON (CBUS3->HIGH)
FT_SetBitMode (ftHandle, 0x88, 0x20);
// ターミネータOFF (CBUS3->LOW)
FT_SetBitMode (ftHandle, 0x80, 0x20);
Page Top

注意事項 anchor.png

  • いずれの端子も絶縁されていません。
  • TTL端子は4.7kΩでバスパワーへプルアップされています。
  • フル結線された市販のRS-232Cケーブルを使用すると、本製品だけでなく接続機器にもダメージを与える可能性があります。相互に接触してはならない端子同士が接続がされないオリジナルなケーブルを使用して下さい。
  • アプリケーションからポートをオープンした状態で本製品をPCのUSBコネクタから取り外さないで下さい。取り外す場合は必ず使用中のポートをクローズしてから行って下さい。
  • USBバスパワー端子から電源を供給する場合、本製品をPCに取り付けた状態で後から電源を必要とする機器を本製品に接続することは避けてください。突入電流等で本製品が不安定になる場合があります。
  • USBバスパワー端子へ外部から電源を接続することは本製品およびPCを破損しかねません。またバスパワー端子とGND端子を短絡しないでください。

トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
最終更新: 2015-03-10 (火) 01:04:01 (JST) (3332d)