プログラムを書き込む 
全画面表示にするとより見やすくなります。
- USBケーブルでPCとATmega32 EVBを接続
- GCC Developer Liteで任意のファイルを開く
- ファイルを初めて開いた場合はコンパイルオプションの設定 「ツール」->「コンパイルオプション」->「ATmega32 (USB EVB)」を選択 ->「OK」->「OK」
- コンパイルする 「コンパイル」->「ビルド]
- SIMPLE TERMの設定
Connect to: COMxx [USB Serial Port] (COMポート番号はPCによって異なる)
Baudrate: 115200 bps
1度設定するとその設定が保存されます。
- SIMPLE TERMのCOMポートを開く
- 走る人マークをクリックし、プログラムの転送と実行
以上で書き込みが終了しプログラムが走り出します。
※初めてPCと接続する際は、ドライバのインストールが行われます。
※次期バージョンのGCC Developer Liteを使用しています。
チュートリアル/評価・実験・応用キットに戻る
Last-modified: 2010-05-07 (Fri) 18:04:54 (JST) (5470d)
Copyright© 1989,2025 BestTechnology Co.,Ltd.