6: 2011-06-28 (火) 14:15:26 yoshida ソース 7: 2011-07-06 (水) 19:46:07 yoshida ソース
Line 53: Line 53:
**サンプルプログラム[#r86cf508] **サンプルプログラム[#r86cf508]
FDIII-HCに書き込むサンプルプログラムを提示します。~ FDIII-HCに書き込むサンプルプログラムを提示します。~
-テキストエディタとしてメモ帳を開き、コピーアンドペーストして下さい。 
#html{{ #html{{
<pre class="brush: c,"> <pre class="brush: c,">
#include <fd.h> #include <fd.h>
- 
void main (void) { void main (void) {
  uint8_t ir;   uint8_t ir;
Line 88: Line 86:
</pre> </pre>
}} }}
 +----
 +デスクトップのGCC Developer Liteアイコンをダブルクリックします。
 +#ref(gcc_open1.png,100%)
 +サンプルプログラムをダブルクリックして選択状態にしてください。「Ctrl+C」又は右クリックして「コピー(C)」を選択して、コピーします。
 +GCC Developer Lite上で「Ctrl+V」又は右クリックして「貼り付け(P)」を選択してペーストして下さい。
 +#ref(gcc_save1.png,100%)
---- ----
メニューより「名前を付けて保存」を選択して下さい。 メニューより「名前を付けて保存」を選択して下さい。
-#ref(memo_save1.png,100%)+#ref(gcc_save2.png,100%)
---- ----
-ウィンドウの白い余白の中で右クリックをして、「新規作成」→「フォルダ」をクリックします。 +ローカルディスクを選択し、「新しいフォルダーの作成」ボタンをクリックします。 
-#ref(memo_save3.png,100%)+#ref(gcc_save3.png,100%)
---- ----
新しいフォルダが作成され、フォルダ名を入力できる状態になりますので「sample」と入力し、Enterキーを押します。 新しいフォルダが作成され、フォルダ名を入力できる状態になりますので「sample」と入力し、Enterキーを押します。
-#ref(memo_save4.png,100%)+#ref(gcc_save4.png,100%)
---- ----
作成したsampleフォルダをダブルクリックし、sampleフォルダ内に入ります。 作成したsampleフォルダをダブルクリックし、sampleフォルダ内に入ります。
-ファイル名に「AutomaticDoor.c」を入力し、ファイルの種類には「すべてのファイル(*.*)」を選択します。最後に保存ボタンをクリックします。 +ファイル名に「AutomaticDoor.c」を入力し、保存ボタンをクリックします。 
-#ref(memo_save5.png,100%) +#ref(gcc_save5.png,100%)
- +
-**サンプルプログラムを開く [#a3c3d570] +
----- +
-デスクトップのGCC Developer Liteアイコンをダブルクリックします。 +
-#ref(gcc_open1.png,100%) +
----- +
-GCC Developer Liteが起動したらメニューの「ファイル」→「開く」をクリックします。 +
-#ref(gcc_open2.png,100%) +
----- +
-ダウンロードしたサンプルプログラムの「AutomaticDoor.c」を選択し、「開く」をクリックします。~ +
-サンプルプログラムの保存場所は、ダウンロードの際と同様に「マイコンピュータ」→「ローカルディスク (C:)」→「sample」→「AutomaticDoor.c」です。 +
-#ref(gcc_open3.png,100%)+
**コンパイルオプションの設定 [#p4122b59] **コンパイルオプションの設定 [#p4122b59]
Line 123: Line 115:
1度コンパイルを行うと、コンパイルオプションの設定は保存されるため、次回からは再度設定する必要がなくなります。 1度コンパイルを行うと、コンパイルオプションの設定は保存されるため、次回からは再度設定する必要がなくなります。
-**コンパイルする [#ad84c3d3]+**ビルドする [#ad84c3d3]
メニューの「コンパイル」→「ビルド」をクリックします。 メニューの「コンパイル」→「ビルド」をクリックします。
この時、人が書いたC言語はコンピュータが理解できる機械語に変換されます。 この時、人が書いたC言語はコンピュータが理解できる機械語に変換されます。


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom