キーワードを入力して検索して下さい。
|
ロボット2駆Basic(車体+センサ+ユニバーサルドライバ)
商品番号:BTA034B
¥65,800. (税抜)
■概要
車体にセンサ・ユニバーサルドライバ3.5が付属したロボット2駆ベーシックキットです。
UD3.5に別途電源を接続すれば、すぐにご利用いただけます。
【サイズ】
全長:160mm
全幅:196mm
重量:約600g
【外観】
【内容物】
2駆車体(BTA033)・PSD距離センサ(BTE084)×3 ・IPRXセンサ(BTE007)×2 ・ユニバーサルドライバ3.5(BTA026)
相撲ロボットへ戻る
|
|
OpenCR1.0
商品番号:BTH086
¥21,780.
※倉庫間の転送により出荷に1週間ほどお時間を頂戴する場合がございます。

概要
TurtleBot3に含まれる組み込みコントローラです。
OpenCR1.0本体 |
1台
|
USB microBケーブル
|
1本 |
Items
|
Specifications
|
Microcontroller
|
STM32F746ZGT6 / 32-bit ARM Cortex®-M7 with FPU (216MHz, 462DMIPS)
|
Sensors
|
Gyroscope 3Axis, Accelerometer 3Axis, Magnetometer 3Axis (MPU9250)
|
Programmer
|
ARM Cortex 10pin JTAG/SWD connector
|
USB Device Firmware Upgrade (DFU)
|
Serial
|
Extension Pins
|
32 pins (L 14, R 18) *Arduino connectivity
|
Sensor module x 4 pins
|
Extension connector x 18 pins
|
Communication Circuits
|
USB (Micro-B USB connector/USB 2.0/Host/Peripheral/OTG)
|
TTL (B3B-EH-A / Dynamixel)
|
RS485 (B4B-EH-A / Dynamixel)
|
UART x 2 (20010WS-04)
|
CAN (20010WS-04)
|
LEDs and buttons
|
LD2 (red/green) : USB communication
|
User LED x 4 : LD3 (red), LD4 (green), LD5 (blue)
|
User button x 2
|
Powers
|
External input source
|
5 V (USB VBUS), 7-24 V (Battery or SMPS)
|
Default battery : LI-PO 11.1V 1,800mAh 19.98Wh
|
Default SMPS : 12V 5A
|
External output source
|
12V/1A(SMW250-02), 5V/4A(5267-02A), 3.3V/800mA(20010WS-02)
|
External battery Port for RTC (Real Time Clock) (Molex 53047-0210)
|
Power LED: LD1 (red, 3.3 V power on)
|
Reset button x 1 (for power reset of board)
|
Power on/off switch x 1
|
Dimensions (mm)
|
105(W) X 75(D)
|
Weight (g)
|
60
|
TurtleBotへ戻る
|
|
SAM7S I/Oボード(RS485)
商品番号:BTE065
¥11,000. (税抜)
本製品は在庫が無くなり次第終了致します。代替製品としてFDIII-HCをご利用頂けます。
■概要
本製品は、ARM7TDMIコアを搭載したマイコンであるAT91SAM7S256を採用した小型マイコンボード BTC091用のI/Oボードです。Dynamixel DX・RXシリーズ(RS485 I/F)を制御するための通信I/F、サウンド機能、バッテリ電圧監視機能、JTAGコネクタを標準装備しています。またオプションとして ZIG-100B・JTAGコネクタボードを装備することができます。
本製品はDX・RXシリーズを対象とするロボットアプリケーション向けに開発したI/O基板です。
なお専用の制御用ライブラリがGCC Developer Liteのターゲットとして用意されていますので、Dynamixelシリーズを制御する際の通信パケット処理やサウンド処理等が簡便に行えます。
Dynamixelへ戻る
|
|
FREEDOM jr.III 充電器
商品番号:BTH054
¥8,400. (税抜)
概要
FREEDOM jr.III バッテリ用のバランス充電器です。
バッテリを接続すると電池の残量(目安)を表示します。
2011年2月22日よりACアダプタが標準付属品となりました。
内容物
|
|
OLLO Action Kit
商品番号:BTH063
¥2,625.- (税抜¥2,500)
概要
モーターが内蔵されており、組み立てて電池を入れたら動き出します。いくつかの形への組立マニュアル付属。自由な形に組み立てることもできます。
※Action Kitはプログラミングできません。
組立例
5つの組立マニュアルが付属しています。右下の3つはこちら→ ①・ ②・ ③で公開されています。 
内容物
|
|
FREEDOM jr.III改造サービス
商品番号:BTH057
¥76,000. (税抜)
※本製品は受注生産品です。 こちらよりお見積り・ご注文ください。
オンラインショップはご利用頂けませんのでご了承ください。
概要
お持ちの FDIII-HC Starter Kitを FREEDOM jr.III Basic Kit相当に改造するサービスです。 作業費無料にて、組み立てが完了した状態でご返送いたします。FDIII-HC Starter Kitをお持ちの方を対象とした商品です。
FREEDOM jr.IIIの組み立てマニュアルはありませんので、お客様にて組み立てることはできません。組み立ての必要が無い場合は、ご注文時にその旨ご記入ください。
FDIII-HC Starter Kitに加えDynamixel AX-12+を1個以上お持ちで、AX-12+の数量変更をご希望の方、 FDIII-HCのみお持ちの方は、 こちらより別途お見積もり差し上げます。
追加される部品
・ Dynamixel AX-12+(フレーム、ケーブル、ネジ込) x 15個
・アルミフレーム x 1式
・プラスチックフレーム x 1式
・microSDカード
お届けまでの流れ
本製品をご注文頂いた後、お手持ちのFDIII-HC Starter Kit一式を下記までお送りください。
※送料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
※動作チェックも合わせて行いますので、電源アダプタなど製品全てをお送りください。
お送り頂いた商品をお預かり後、弊社にてFREEDOM jr.IIIに組み換え、3営業日以内にご返送します。
送付先
〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町1-50 服部ビル2F ㈱ベストテクノロジー
TEL. 044-542-5358
|
|
RM-X52-TNM
商品番号:BTH096
¥157,300.
※倉庫間の転送により出荷に1週間ほどお時間を頂戴する場合がございます。

概要
この製品はXM430-W350-Tを含むOpenManipulatorのキットで、5軸のロボットアームが構成できます。OpenManipulator単体で使用する場合は、別途 台座があると何かと便利です。
パーツリスト
TurtleBotへ戻る
|
|
USB2RS485 dongle
商品番号:BTE079B
¥5,400. (税抜)
概要
USB2RS485 dongleは小形・アイソレーション・シンプルを主眼に置いたPCのUSBコネクタにDynamixelシリーズ向けのI/Fを増設する製品です。
USBとRS485 I/F間は絶縁されていますので、RS-485 I/F側で発生したサージ電流の影響がPCのUSBポートに波及しにくく、また小形なためRaspberry Pi等の小形なコンピュータにRS-485 I/Fを増設する際の省スペース化に寄与します。他に汎用のRS-485 I/Fや同種のI/Fで通信できるDynamixel以外のアクチュエータにも適用できます。
なお、 DXHUBの様な電源の分配機能や複数のコネクタを装備していないため、電源や信号の分配が必要な場合は DXSharingBoard(RS485)等を併用してください。
また、molex社のコネクタを装備したDynamixelシリーズと接続する際は、 変換ケーブルを別途用意ください。
|
|
ロボットグリッパー(RX-28セット)
商品番号:BTH070
¥32,000. (税抜)
■概要
Dynamixel RX-28対応のロボットグリッパーです。
本品はRX-28とセットになります。
関節無の親指と2関節の屈折指から成り立ち、
アクチュエータの回転制御により指が開閉します。
Dynamixelへ戻る
|
写真かタイトルをクリックすると商品の詳細が表示されます。
Copyright© 1989,2022 BestTechnology Co.,Ltd.