1: 2011-08-08 (月) 17:37:29 yoshida ソース 2: 2011-08-08 (月) 18:05:03 yoshida ソース
Line 4: Line 4:
[[ショップページへ>http://www.besttechnology.co.jp/modules​/onlineshop/index.php?fct=photo&p=130]] [[ショップページへ>http://www.besttechnology.co.jp/modules​/onlineshop/index.php?fct=photo&p=130]]
**概要 [#nf102897] **概要 [#nf102897]
-#ref(http://www.besttechnology.co.jp/upl​oads/onlineshop/photos/q00129q4e3f7216c242f.png,100%,center,nolink);+#ref(http://www.besttechnology.co.jp/upl​oads/onlineshop/photos/y00130y4e3f852aac646.png,100%,center,nolink);
|Close Control |1024段階の解像度で位置・速度・電流制御 | |Close Control |1024段階の解像度で位置・速度・電流制御 |
Line 19: Line 19:
**主な仕様 [#ee9727b8] **主な仕様 [#ee9727b8]
|商品番号 |BTX032 | |商品番号 |BTX032 |
-|保持トルク |15kgf•cm (at 12V 1.5A) |+|保持トルク |18kgf•cm (at 12V 2.2A) |
|減速比 |1/254 | |減速比 |1/254 |
-|無負荷回転数 |59rpm (at 12V) | +|無負荷回転数 |97rpm (at 12V) | 
-|動作モード |位置決めモード(0~300°) |+|動作モード |位置決めモード(動作角度0~300°) |
|^ |無限回転モード(Endless Turn) | |^ |無限回転モード(Endless Turn) |
|電源電圧範囲 |9~12V (Recommended 11.1V) | |電源電圧範囲 |9~12V (Recommended 11.1V) |
-|動作温度範囲 |-5~+85℃ |+|動作温度範囲 |-5~+70℃ |
|重量 |54.5g | |重量 |54.5g |
|コマンドシグナル |デジタルパケット | |コマンドシグナル |デジタルパケット |
Line 33: Line 33:
|通信速度 |7843~1M bps | |通信速度 |7843~1M bps |
|フィードバック |位置・速度・温度・負荷・電源電圧 | |フィードバック |位置・速度・温度・負荷・電源電圧 |
-|材質 |ケース:エンジニアリングプラスチック +|材質 |ケース:エンジニアリングプラスチック&br;ギア:エンジニアリングプラスチック+メタル(ギア4番) |
-|^ |ギア:エンジニアリングプラスチック+メタル(ギア4番)+
|モータ |Cored Motor | |モータ |Cored Motor |
|付属品 |ホーン×1(出荷時に本体装着済み)&br;フレームF2×1&br;ネジキット×1式&br;フレキシブルワイヤ(200mm)×1 | |付属品 |ホーン×1(出荷時に本体装着済み)&br;フレームF2×1&br;ネジキット×1式&br;フレキシブルワイヤ(200mm)×1 |
Line 40: Line 39:
**寸法 [#e56af0c6] **寸法 [#e56af0c6]
-#ref(BTX032-dim.png,45%)+#ref(BTX032-dim.png)
***フレーム [#ffe2b0d0] ***フレーム [#ffe2b0d0]
-#ref(BTX032-frame1.png,60%,center)+#ref(BTX032-frame.png,center)
<F2寸法図> <F2寸法図>
-#ref(BTX032-bush.png,60%,center)+#ref(BTX032-bush.png,center)
***3Dデータ [#l5d54d55] ***3Dデータ [#l5d54d55]
Line 57: Line 56:
***F2の取付 [#d0e3e5da] ***F2の取付 [#d0e3e5da]
図のようにAX-18AにF2を取り付けます。 図のようにAX-18AにF2を取り付けます。
-| #ref(BTX030-fix1.png,100%) |+| #ref(BTX032-fix.png) |
**コネクタ [#a9c68abb] **コネクタ [#a9c68abb]
Line 70: Line 69:
***Dynamixelのピンアサイン [#v2d396a2] ***Dynamixelのピンアサイン [#v2d396a2]
Dynamixelのピン配列は次の図の様になっており、2ヶ所に装備されるコネクタはDynamixel内部で相互に接続されています。 Dynamixelのピン配列は次の図の様になっており、2ヶ所に装備されるコネクタはDynamixel内部で相互に接続されています。
-#ref(BTX030-pin1.png,100%)+#ref(BTX032-pin1.png,100%) 
***ホストと複数のDynamixelを接続 [#bb2b8385] ***ホストと複数のDynamixelを接続 [#bb2b8385]
Dynamixelは複数台を同一のノードに接続して通信が可能ですが、同時に複数のDynamixelが送信を行なわない様にホストがプロトコルを運用しなくてはなりません。 Dynamixelは複数台を同一のノードに接続して通信が可能ですが、同時に複数のDynamixelが送信を行なわない様にホストがプロトコルを運用しなくてはなりません。
-#ref(BTX030-pin2.png,90%)+#ref(BTX032-pin2.png) 
***UARTとの接続 [#z81924fa] ***UARTとの接続 [#z81924fa]
Dynamixelを制御するには、ホストコントローラはUART信号をHalf duplexタイプに変換する必要があります。AX-18Aで設定できるボーレートと一致させるのが困難なホストコントローラは接続対象となりません。ここでは16MHzの外部クロックで動作させたAtmel社製 ATmega128のUSARTを想定しています。 Dynamixelを制御するには、ホストコントローラはUART信号をHalf duplexタイプに変換する必要があります。AX-18Aで設定できるボーレートと一致させるのが困難なホストコントローラは接続対象となりません。ここでは16MHzの外部クロックで動作させたAtmel社製 ATmega128のUSARTを想定しています。


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom