28: 2011-10-19 (水) 12:51:30 eid7gud ソース 29: 2011-10-31 (月) 15:17:51 eid7gud ソース
Line 116: Line 116:
本サンプルプログラムではリモートコントローラ([[RC-100B:http://www.besttechnology.co.​jp/modules/knowledge/?BTX048%20RC-100B]]​/SIXAXIS)とキーボードからの入力とコンソール([[SIMPLE TERM:http://www.besttechnology.co.jp/mod​ules/knowledge/?GCC%20Developer%20Lite#S​TERM]])への出力を使用します。 本サンプルプログラムではリモートコントローラ([[RC-100B:http://www.besttechnology.co.​jp/modules/knowledge/?BTX048%20RC-100B]]​/SIXAXIS)とキーボードからの入力とコンソール([[SIMPLE TERM:http://www.besttechnology.co.jp/mod​ules/knowledge/?GCC%20Developer%20Lite#S​TERM]])への出力を使用します。
-****リモートコントローラ入力 [#da6b7dba] +:ボタン操作方法 | 
-: [1]/△ボタン | ホームポジションへ移動します。 +| ボタン | 説明 |h 
-: [2]/□ボタン | お辞儀をします。 +| [1]/[△] |ホームポジションへ移動します。 | 
-: [3]/×ボタン | 右腕を振ります。 +| [2]/[□] |お辞儀をします。 | 
-: [4]/○ボタン | 片足立ちをします。 +| [3]/[×] |右腕を振ります。 | 
-: [5]/R1ボタン | 右旋回をします。 +| [4]/[○] |片足立ちをします。 | 
-: [6]/L1ボタン | 左旋回をします。 +| [5]/[R1] |右旋回をします。 | 
-: [U]/↑ボタン | 左腕を振ります。 +| [6]/[L1] |左旋回をします。 | 
-: [D]/↓ボタン | しゃがみます。(離すと立ち上がります) +| [U]/[↑] |左腕を振ります。 | 
-: [L]/←ボタン | 左側への攻撃を行います。 +| [D]/[↓] |しゃがみます。(離すと立ち上がります) | 
-: [R]/→ボタン | 右側への攻撃を行います。~+| [L]/[←] |左側への攻撃を行います。 | 
 +| [R]/[→] |右側への攻撃を行います。 |
-****キーボード入力 [#mfb6c2fe] +: キーボード入力 | 
-: I | SDカードにデフォルトのホームポジション・モーションデータを作成します。主に初回の起動時に利用します。 +| キー | 説明 |h 
-: m | 全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 +| I |SDカードにデフォルトのホームポジション・モーションデータを作成します。主に初回の起動時に利用します。 | 
-: f | 全身硬直(全アクチュエータの位置決め制御がON)になります。 +| m |全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 | 
-: h | 現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 +| f |全身硬直(全アクチュエータの位置決め制御がON)になります。 | 
-: c | 全アクチュエータの状態を確認します。 +| h |現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 | 
-: ESCキー | プログラムを終了します。+| c |全アクチュエータの状態を確認します。 | 
 +| ESCキー |プログラムを終了します。 |
***SMPL4(EditMotion_KB).c [#j87569e4] ***SMPL4(EditMotion_KB).c [#j87569e4]
Line 141: Line 143:
#ref(motion.png) #ref(motion.png)
-****キーボード入力 [#v1783875] +: キーボード入力 | 
-: l | モーションを読み出して、ポーズ1を再生します。 +| キー | 説明 |h 
-: s | 編集中のモーションを保存します。 +| l |モーションを読み出して、ポーズ1を再生します。 | 
-: k | 保存されたモーションを選択して削除します。 +| s |編集中のモーションを保存します。 | 
-: n | 全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 +| k |保存されたモーションを選択して削除します。 | 
-: o | 全身硬直(全アクチュエータの位置決め制御がON)になります。 +| n |全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 | 
-: p | 編集中のモーションをポーズ1から再生します。 +| o |全身硬直(全アクチュエータの位置決め制御がON)になります。 | 
-: e | 再生中のモーションを停止します。 +| p |編集中のモーションをポーズ1から再生します。 | 
-: f | 次のポーズを再生します。 +| e |再生中のモーションを停止します。 | 
-: r | 前のポーズを再生します。 +| f |次のポーズを再生します。 | 
-: a | 再生中のポーズの補間方式を変更します。 +| r |前のポーズを再生します。 | 
-: x | 再生中のポーズの遷移時間を短縮します。 +| a |再生中のポーズの補間方式を変更します。 | 
-: z | 再生中のポーズの遷移時間を延長します。 +| x |再生中のポーズの遷移時間を短縮します。 | 
-: g | 編集中のモーションの最後に、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢を新しいポーズとして追加します。 +| z |再生中のポーズの遷移時間を延長します。 | 
-: d | 再生中のポーズを削除します。 +| g |編集中のモーションの最後に、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢を新しいポーズとして追加します。 | 
-: i | 再生中のポーズの前に、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢を新しいポーズとして追加します。 +| d |再生中のポーズを削除します。 | 
-: m | 再生中のポーズを、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢で置き換えます。 +| i |再生中のポーズの前に、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢を新しいポーズとして追加します。 | 
-: c | 編集中のモーションを破棄します。 +| m |再生中のポーズを、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢で置き換えます。 | 
-: w | ホームポジションに移動します。 +| c |編集中のモーションを破棄します。 | 
-: h | 現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 +| w |ホームポジションに移動します。 | 
-: I | SDカードにデフォルトのホームポジション・モーションデータを作成・上書きします。主に初回の起動時に利用します。 +| h |現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 | 
-: q | プログラムを終了します。+| I |SDカードにデフォルトのホームポジション・モーションデータを作成・上書きします。主に初回の起動時に利用します。 | 
 +| q |プログラムを終了します。 |
***SMPL5(Walk_KB).c [#f13e2cc0] ***SMPL5(Walk_KB).c [#f13e2cc0]
歩行します。~ 歩行します。~
本サンプルプログラムではキーボードからの入力とコンソール([[SIMPE TERM:http://www.besttechnology.co.jp/mod​ules/knowledge/?GCC%20Developer%20Lite#S​TERM]])への出力を使用します。 本サンプルプログラムではキーボードからの入力とコンソール([[SIMPE TERM:http://www.besttechnology.co.jp/mod​ules/knowledge/?GCC%20Developer%20Lite#S​TERM]])への出力を使用します。
-****キーボード入力 [#o57ff856] +: キーボード入力 | 
-: 1 | 歩行を開始します。 +| キー | 説明 |h 
-: 2 | 右腕を振ります。 +| 1 |歩行を開始します。 | 
-: 3 | 右旋回します。 +| 2 |右腕を振ります。 | 
-: 4 | 左旋回します。 +| 3 |右旋回します。 | 
-: 5 | ホームポジションへ移動します。歩行中の場合は停止します。 +| 4 |左旋回します。 | 
-: 6 | 倒れていた場合、起き上がります。 +| 5 |ホームポジションへ移動します。歩行中の場合は停止します。 | 
-: n | 全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 +| 6 |倒れていた場合、起き上がります。 | 
-: h | 現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 +| n |全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 | 
-: C | 全アクチュエータの状態を確認します。 +| h |現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 | 
-: ESCキー | プログラムを終了します。 +| C |全アクチュエータの状態を確認します。 | 
-****歩行中のみ有効なキーボード入力 [#l266c30b] +| ESCキー |プログラムを終了します。 | 
-: 8 | 重心を1cm上げます。 + 
-: 9 | 重心を1cm下げます。 +: 歩行中のみ有効なキーボード入力 | 
-: w | 前進用に歩幅を5mm広げますが、後進中は歩幅を狭めます。 +| キー | 説明 |h 
-: x | 後進用に歩幅を5mm広げますが、前進中は歩幅を狭めます。 +| 8 |重心を1cm上げます。 | 
-: r | 腰の位置を1mm下げます。 +| 9 |重心を1cm下げます。 | 
-: t | 腰の位置を1mm上げます。 +| w |前進用に歩幅を5mm広げますが、後進中は歩幅を狭めます。 | 
-: v | 歩行動作速度を早くします。 +| x |後進用に歩幅を5mm広げますが、前進中は歩幅を狭めます。 | 
-: b | 歩行動作速度を遅くします。 +| r |腰の位置を1mm下げます。 | 
-: d | 右側への横歩幅を5mm広げますが、左横歩き中は歩幅を狭めます。 +| t |腰の位置を1mm上げます。 | 
-: a | 左側への横歩幅を5mm広げますが、右横歩き中は歩幅を狭めます。 +| v |歩行動作速度を早くします。 | 
-: f | 足の持ち上げ量を0.5mm上げます。 +| b |歩行動作速度を遅くします。 | 
-: g | 足の持ち上げ量を0.5mm下げます。 +| d |右側への横歩幅を5mm広げますが、左横歩き中は歩幅を狭めます。 | 
-: s | 歩行パラメータをデフォルト値に再設定します。 +| a |左側への横歩幅を5mm広げますが、右横歩き中は歩幅を狭めます。 | 
-: z | 歩行を減速停止します。 +| f |足の持ち上げ量を0.5mm上げます。 | 
-: c | 歩行を強制停止します。+| g |足の持ち上げ量を0.5mm下げます。 | 
 +| s |歩行パラメータをデフォルト値に再設定します。 | 
 +| z |歩行を減速停止します。 | 
 +| c |歩行を強制停止します。 |
***SMPL6(Walk_RC).c [#u5703b05] ***SMPL6(Walk_RC).c [#u5703b05]
歩行します。~ 歩行します。~
本サンプルプログラムではリモートコントローラ([[RC-100B:http://www.besttechnology.co.​jp/modules/knowledge/?BTX048%20RC-100B]]​/SIXAXIS)とキーボードからの入力、及びコンソール([[SIMPLE TERM:http://www.besttechnology.co.jp/mod​ules/knowledge/?GCC%20Developer%20Lite#S​TERM]])への出力を使用します。 本サンプルプログラムではリモートコントローラ([[RC-100B:http://www.besttechnology.co.​jp/modules/knowledge/?BTX048%20RC-100B]]​/SIXAXIS)とキーボードからの入力、及びコンソール([[SIMPLE TERM:http://www.besttechnology.co.jp/mod​ules/knowledge/?GCC%20Developer%20Lite#S​TERM]])への出力を使用します。
-****リモートコントローラ入力 [#s879ab38] +: ボタン操作方法 | 
-: [1]/△ボタン | 歩行中は減速停止します。停止中は歩行を開始します。 +| ボタン | 説明 |h 
-: [3]/×ボタン | 歩行中は歩行パラメータをデフォルト値に再設定します。 +| [1]/[△] |歩行中は減速停止します。停止中は歩行を開始します。 | 
-: [U]/↑ボタン | 歩行中に押し続けることで、前進中は歩幅を5mmづつ広げますが、後進中は歩幅を狭めます。 +| [3]/[×] |歩行中は歩行パラメータをデフォルト値に再設定します。 | 
-: [D]/↓ボタン | 歩行中に押し続けることで、後進中は歩幅を5mmづつ広げますが、前進中は歩幅を狭めます。 +| [U]/[↑] |歩行中に押し続けることで、前進中は歩幅を5mmづつ広げますが、後進中は歩幅を狭めます。 | 
-: [R]/→ボタン | 歩行中に押し続けることで、右側への横歩幅を5mmづつ広げますが、左横歩き中は歩幅を狭めます。 +| [D]/[↓] |歩行中に押し続けることで、後進中は歩幅を5mmづつ広げますが、前進中は歩幅を狭めます。 | 
-: [L]/←ボタン | 歩行中に押し続けることで、左側への横歩幅を5mmづつ広げますが、右横歩き中は歩幅を狭めます。+| [R]/[→] |歩行中に押し続けることで、右側への横歩幅を5mmづつ広げますが、左横歩き中は歩幅を狭めます。 | 
 +| [L]/[←] |歩行中に押し続けることで、左側への横歩幅を5mmづつ広げますが、右横歩き中は歩幅を狭めます。
 + 
 +: キーボード入力 | 
 +| キー | 説明 |h 
 +| 1 |歩行を開始します。 | 
 +| 2 |右腕を振ります。 | 
 +| 3 |右旋回します。 | 
 +| 4 |左旋回します。 | 
 +| 5 |ホームポジションへ移動します。歩行中の場合は停止します。 | 
 +| 6 |お辞儀をします。 | 
 +| n |全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 | 
 +| h |現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 | 
 +| C |全アクチュエータの状態を確認します。 | 
 +| ESCキー |プログラムを終了します。 |
-****キーボード入力 [#qfba0275] +: 歩行中のみ有効なキーボード入力
-: 1 | 歩行を開始します。 +| キー | 説明 |h 
-: 2 | 右腕を振ります。 +| 8 |重心を1cm上げます。 | 
-: 3 | 右旋回します。 +| 9 |重心を1cm下げます。 | 
-: 4 | 左旋回します。 +| w |前進用に歩幅を5mm広げますが、後進中は歩幅を狭めます。 | 
-: 5 | ホームポジションへ移動します。歩行中の場合は停止します。 +| x |後進用に歩幅を5mm広げますが、前進中は歩幅を狭めます。 | 
-: n | 全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 +| r |腰の位置を1mm下げます。 | 
-: h | 現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 +| t |腰の位置を1mm上げます。 | 
-: C | 全アクチュエータの状態を確認します。 +| v |歩行動作速度を早くします。 | 
-: ESCキー | プログラムを終了します。 +| b |歩行動作速度を遅くします。 | 
-****歩行中のみ有効なキーボード入力 [#c7f14b07] +| d |右側への横歩幅を5mm広げますが、左横歩き中は歩幅を狭めます。 | 
-: 8 | 重心を1cm上げます。 +| a |左側への横歩幅を5mm広げますが、右横歩き中は歩幅を狭めます。 | 
-: 9 | 重心を1cm下げます。 +| f |足の持ち上げ量を0.5mm上げます。 | 
-: w | 前進用に歩幅を5mm広げますが、後進中は歩幅を狭めます。 +| g |足の持ち上げ量を0.5mm下げます。 | 
-: x | 後進用に歩幅を5mm広げますが、前進中は歩幅を狭めます。 +| s |歩行パラメータをデフォルト値に再設定します。 | 
-: r | 腰の位置を1mm下げます。 +| z |歩行を減速停止します。 | 
-: t | 腰の位置を1mm上げます。 +| c |歩行を強制停止します。 |
-: v | 歩行動作速度を早くします。 +
-: b | 歩行動作速度を遅くします。 +
-: d | 右側への横歩幅を5mm広げますが、左横歩き中は歩幅を狭めます。 +
-: a | 左側への横歩幅を5mm広げますが、右横歩き中は歩幅を狭めます。 +
-: f | 足の持ち上げ量を0.5mm上げます。 +
-: g | 足の持ち上げ量を0.5mm下げます。 +
-: s | 歩行パラメータをデフォルト値に再設定します。 +
-: z | 歩行を減速停止します。 +
-: c | 歩行を強制停止します。+
***SMPL7(Full).c [#h7cb8a09] ***SMPL7(Full).c [#h7cb8a09]


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom