20: 2011-10-11 (火) 20:59:12 eid7gud ソース 21: 2011-10-11 (火) 22:05:07 eid7gud ソース
Line 246: Line 246:
****Edit motion [#nc9487cc] ****Edit motion [#nc9487cc]
-#ref(EditMotion.png) 
: メニュー | : メニュー |
:: Load Motion | モーションデータの読み出して、ポーズ1を再生します。 :: Load Motion | モーションデータの読み出して、ポーズ1を再生します。
Line 305: Line 304:
画面表示と共に足踏みを開始します。メインメニュー復帰時に停止します。~ 画面表示と共に足踏みを開始します。メインメニュー復帰時に停止します。~
本サンプルでは歩幅は最大値を使用しているため、歩幅についてはRATIOを変更対象としています。 本サンプルでは歩幅は最大値を使用しているため、歩幅についてはRATIOを変更対象としています。
-#ref(WalkParameter_new.png)+#ref(ID$f915448e) 
 +方向ボタンは歩行に割り当てられています。メニューの選択は[1]/[2]ボタンで行います。値の編集を行うには[5]/Rボタンを押してください。
: メニュー | : メニュー |
:: Centroid height | 重心位置 :: Centroid height | 重心位置
Line 314: Line 314:
:: Reset parameter | パラメータをデフォルト値へ戻します。 :: Reset parameter | パラメータをデフォルト値へ戻します。
: リモートコントローラ入力 | : リモートコントローラ入力 |
-:: U/↑ボタン | メニューのカーソルを上へ移動します。編集モード時は主に値を増加します。 +:: [1]/△ボタン | メニューのカーソルを上へ移動します。編集モード時は主に値を増加します。 
-:: D/↓ボタン | メニューのカーソルを下へ移動します。編集モード時は主に値を減少します。 +:: [2]/□ボタン | メニューのカーソルを下へ移動します。編集モード時は主に値を減少します。 
-:: L/←ボタン | 編集モードからメニューモードに切替えます。 +:: [3]/×ボタン | 歩行パラメータを保存せずにメインメニューへ戻ります。 
-:: R/→ボタン | 選択したパラメータの値を変更する編集モードに切替えます。 +:: [4]/○ボタン | 歩行パラメータを保存してメインメニューへ戻ります。 
-:: 1/△ボタン | 押している間、前に歩きます。 +:: [5]/R1ボタン | 選択したパラメータの値を変更する編集モードに切替えます。 
-:: 2/□ボタン | 押している間、後ろに歩きます。 +:: [6]/L1ボタン | 編集モードからメニューモードに切替えます。 
-:: 4/○ボタン | 歩行パラメータを保存してメインメニューへ戻ります。 +:: U/↑ボタン | 押している間、前に歩きます。 
-:: 3/×ボタン | 歩行パラメータを保存せずにメインメニューへ戻ります。 +:: D/↓ボタン | 押している間、後ろに歩きます。 
-:: 5/R1ボタン | 押している間、右に横歩きします。 +:: R/→ボタン | 押している間、右に横歩きします。 
-:: 6/L1ボタン | 押している間、左に横歩きします。+:: L/←ボタン | 押している間、左に横歩きします。
: キーボード入力 | : キーボード入力 |
-:: | メニューのカーソルを上へ移動します。編集モード時は主に値を増加します。 +:: 1 | メニューのカーソルを上へ移動します。編集モード時は主に値を増加します。 
-:: | メニューのカーソルを下へ移動します。編集モード時は主に値を減少します。 +:: 2 | メニューのカーソルを下へ移動します。編集モード時は主に値を減少します。
-:: ← | 編集モードからメニューモードに切替えます。 +
-:: → | 選択したパラメータの値を変更する編集モードに切替えます。 +
-:: 1 | 前に歩きます。 +
-:: 2 | 後ろに歩きます。 +
-:: 4/Enterキー | 歩行パラメータを保存してメインメニューへ戻ります。+
:: 3/ESCキー | 歩行パラメータを保存せずにメインメニューへ戻ります。 :: 3/ESCキー | 歩行パラメータを保存せずにメインメニューへ戻ります。
-:: 5 | 右に横歩きします。 +:: 4/Enterキー | 歩行パラメータを保存してメインメニューへ戻ります。 
-:: 6 | 左に横歩きします。+:: 5 | 選択したパラメータの値を変更する編集モードに切替えます。 
 +:: 6 | 編集モードからメニューモードに切替えます。 
 +:: ↑ | 前に歩きます。 
 +:: ↓ | 後ろに歩きます。 
 +:: → | 右に横歩きします。 
 +:: ← | 左に横歩きします。
****Assign to button [#s5c1b9e5] ****Assign to button [#s5c1b9e5]
ボタンの割当は単一ボタンとボタン2つの同時押しまで対応しています。~ ボタンの割当は単一ボタンとボタン2つの同時押しまで対応しています。~
同じボタンの組み合わせはメニューに表示されません。([1]+[2]はあっても[2]+[1]はない) 同じボタンの組み合わせはメニューに表示されません。([1]+[2]はあっても[2]+[1]はない)
-#ref(AssignToButton.png) 
: メニュー | : メニュー |
:: [1] | 1/△ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 :: [1] | 1/△ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。
Line 405: Line 404:
****Run [#p8256d9a] ****Run [#p8256d9a]
ボタンを押すと、確認のためにAssign to buttonで割り当てたモーションの一覧がメニューとして表示されます。~ ボタンを押すと、確認のためにAssign to buttonで割り当てたモーションの一覧がメニューとして表示されます。~
-#ref(Run.png)+
リモートコントローラでは、ボタンを離すと初期メニューに戻ります。~ リモートコントローラでは、ボタンを離すと初期メニューに戻ります。~
キーボード入力の場合はEnterキー等のモーションが割り当てられていないキーを入力します。 キーボード入力の場合はEnterキー等のモーションが割り当てられていないキーを入力します。
Line 434: Line 433:
****Status of DX [#y6d6e411] ****Status of DX [#y6d6e411]
-#ref(StatusOfDX.png) 
エラー時は画面を切り替えてメッセージを表示することができます。 エラー時は画面を切り替えてメッセージを表示することができます。
-#ref(StatusOfDX_err.png) 
[[FDIII-DISPLAY:http://www.besttechnolog​y.co.jp/modules/knowledge/?BTH058%20FDII​I-DISPLAY]]ではグラフィック表示となりますが、操作方法は変わりません。~ [[FDIII-DISPLAY:http://www.besttechnolog​y.co.jp/modules/knowledge/?BTH058%20FDII​I-DISPLAY]]ではグラフィック表示となりますが、操作方法は変わりません。~
: リモートコントローラ入力 | : リモートコントローラ入力 |


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom