16: 2011-10-05 (水) 13:52:21 eid7gud ソース 17: 2011-10-05 (水) 19:19:49 eid7gud ソース
Line 231: Line 231:
モーション作成・再生・歩行といった一連の操作を取り入れたサンプルです。~ モーション作成・再生・歩行といった一連の操作を取り入れたサンプルです。~
本サンプルプログラムではリモートコントローラ([[RC-100B:http://www.besttechnology.co.​jp/modules/knowledge/?BTX048%20RC-100B]]​/SIXAXIS)とキーボードからの入力、及びコンソール([[SIMPLE TERM:http://www.besttechnology.co.jp/mod​ules/knowledge/?GCC%20Developer%20Lite#S​TERM]])への出力を使用します。~ 本サンプルプログラムではリモートコントローラ([[RC-100B:http://www.besttechnology.co.​jp/modules/knowledge/?BTX048%20RC-100B]]​/SIXAXIS)とキーボードからの入力、及びコンソール([[SIMPLE TERM:http://www.besttechnology.co.jp/mod​ules/knowledge/?GCC%20Developer%20Lite#S​TERM]])への出力を使用します。~
-操作の基本はメニューの選択で行います。+操作の基本はメニューの選択で行います。
 +#ref(MainMenu.png)
****モード [#qcf3b6df] ****モード [#qcf3b6df]
Line 243: Line 244:
: Status of DX | アクチュエータの状態を表示します。~ : Status of DX | アクチュエータの状態を表示します。~
: Exit | プログラムを終了します。 : Exit | プログラムを終了します。
-****Edit motion [#kb769501+ 
-: Load Motion | モーションデータの読み出して、ポーズ1を再生します。 +****Edit motion [#nc9487cc
-: Save Motion | 編集中のモーションデータを保存します。 +: メニュー | 
-: Delete Motion | 保存されたモーションデータを選択して削除します。 +:: Load Motion | モーションデータの読み出して、ポーズ1を再生します。 
-: Get Pose | +:: Save Motion | 編集中のモーションデータを保存します。 
-: Delete Pose |+:: Delete Motion | 保存されたモーションデータを選択して削除します。 
 +:: Get Pose | 編集中のモーションの最後に、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢を新しいポーズとして追加します。 
 +:: Delete Pose | 再生中のポーズを削除します。 
 +:: Insert Pose | 再生中のポーズの前に、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢を新しいポーズとして追加します。 
 +:: Replace Pose | 再生中のポーズを、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢で置き換えます。 
 +:: Clear Pose | 編集中のモーションを破棄します。 
 +:: Change ADJ | 再生中のポーズの補間方式を変更します。 
 +:: Return | メインメニューへ戻ります。 
 +:: Goto Home Pos | ホームポジションへ移動します。 
 +:: Save Home Pos | 現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 
 +:: Reload Home Pos | 保存されているホームポジションを元に初期化を行う。 
 +:: Make Default Data | SDカードにデフォルトのホームポジション・モーションデータを作成・上書きします。主に初回の起動時に利用します。 
 +:: Interval Plus | 再生中のポーズの遷移時間を延長します。 
 +:: Interval Minus | 再生中のポーズの遷移時間を短縮します。 
 +: リモートコントローラ入力 | 
 +:: 1/△ボタン | 全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 
 +:: 2/□ボタン | 全身硬直(全アクチュエータの位置決め制御がON)になります。 
 +:: 3/×ボタン | 編集中のモーションデータをポーズ1から再生します。モーション再生中は停止します。 
 +:: 4/○ボタン | メニュー項目を選択します。 
 +:: 5/R1ボタン | 次のポーズを再生します。 
 +:: 6/L1ボタン | 前のポーズを再生します。 
 +:: U/↑ボタン | メニューのカーソルを上へ移動します。 
 +:: D/↓ボタン | メニューのカーソルを下へ移動します。 
 +:: L/←ボタン | 前メニューへ移動します。 
 +:: R/→ボタン | 次メニューへ移動します。 
 +: キーボード入力 | 
 +:: 1/n | 全身脱力(全アクチュエータの位置決め制御がOFF)になります。 
 +:: 2/o | 全身硬直(全アクチュエータの位置決め制御がON)になります。 
 +:: 3/p | 編集中のモーションデータをポーズ1から再生します。モーション再生中は停止します。 
 +:: 4/Enterキー | メニュー項目を選択します。 
 +:: 5/f | 次のポーズを再生します。 
 +:: 6/b | 前のポーズを再生します。 
 +:: ↑ | メニューのカーソルを上へ移動します。 
 +:: ↓ | メニューのカーソルを下へ移動します。 
 +:: ← | 前メニューへ移動します。 
 +:: → | 次メニューへ移動します。 
 +:: l | モーションデータの読み出して、ポーズ1を再生します。 
 +:: s | 編集中のモーションデータを保存します。 
 +:: k | 保存されたモーションデータを選択して削除します。 
 +:: g | 編集中のモーションの最後に、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢を新しいポーズとして追加します。 
 +:: d | 再生中のポーズを削除します。 
 +:: i | 再生中のポーズの前に、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢を新しいポーズとして追加します。 
 +:: m | 再生中のポーズを、現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢で置き換えます。 
 +:: c | 編集中のモーションを破棄します。 
 +:: a | 再生中のポーズの補間方式を変更します。 
 +:: w | ホームポジションへ移動します。 
 +:: h | 現在のFREEDOM Jr.IIIの姿勢をホームポジションとして保存します。 
 +:: r | 保存されているホームポジションを元に初期化を行う。 
 +:: x | 再生中のポーズの遷移時間を延長します。 
 +:: z | 再生中のポーズの遷移時間を短縮します。 
 +:: q/ESCキー | メインメニューへ戻ります。 
 +****Walking parameter [#ia8d3afd] 
 +本サンプルでは歩幅は最大値を使用しているため、歩幅に対するRATIOのみを変更対象としています。 
 +: リモートコントローラ入力 | 
 +:: 4/○ボタン | RATIOを保存してメインメニューへ戻ります。 
 +:: 3/×ボタン | 処理をキャンセルしてメインメニューへ戻ります。 
 +:: U/↑ボタン | RATIOを10づつ増加します。 
 +:: D/↓ボタン | RATIOを10づつ減少します。 
 +:: L/←ボタン | RATIOを1づつ減少します。 
 +:: R/→ボタン | RATIOを1づつ増加します。 
 +: キーボード入力 | 
 +:: 4/Enterキー | RATIOを保存してメインメニューへ戻ります。 
 +:: 3/ESCキー | 処理をキャンセルしてメインメニューへ戻ります。 
 +:: ↑ | RATIOを10づつ増加します。 
 +:: ↓ | RATIOを10づつ減少します。 
 +:: ← | RATIOを1づつ減少します。 
 +:: → | RATIOを1づつ増加します。 
 +****Assign to button [#s5c1b9e5] 
 +ボタンの割当は単一ボタンとボタン2つの同時押しまで対応しています。~ 
 +同じボタンの組み合わせはメニューに表示されません。([1]+[2]はあっても[2]+[1]はない) 
 +: メニュー | 
 +:: [1] | 1/△ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[2] | 1/△ボタンと2/□ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[3] | 1/△ボタンと3/×ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[4] | 1/△ボタンと4/○ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[5] | 1/△ボタンと5/R1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[6] | 1/△ボタンと6/L1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[U] | 1/△ボタンとU/↑ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[D] | 1/△ボタンとD/↓ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[L] | 1/△ボタンとL/←ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [1]+[R] | 1/△ボタンとR/→ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2] | 2/□ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2]+[3] | 2/□ボタンと3/×ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2]+[4] | 2/□ボタンと4/○ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2]+[5] | 2/□ボタンと5/R1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2]+[6] | 2/□ボタンと6/L1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2]+[U] | 2/□ボタンとU/↑ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2]+[D] | 2/□ボタンとD/↓ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2]+[L] | 2/□ボタンとL/←ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2]+[R] | 2/□ボタンとR/→ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3] | 3/×ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3]+[4] | 3/×ボタンと4/○ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3]+[5] | 3/×ボタンと5/R1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3]+[6] | 3/×ボタンと6/L1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3]+[U] | 3/×ボタンとU/↑ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3]+[D] | 3/×ボタンとD/↓ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3]+[L] | 3/×ボタンとL/←ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3]+[R] | 3/×ボタンとR/→ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [4] | 4/○ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [4]+[5] | 4/○ボタンと5/R1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [4]+[6] | 4/○ボタンと6/L1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [4]+[U] | 4/○ボタンとU/↑ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [4]+[D] | 4/○ボタンとD/↓ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [4]+[L] | 4/○ボタンとL/←ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [4]+[R] | 4/○ボタンとR/→ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [5] | 5/R1ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [5]+[6] | 5/R1ボタンと6/L1ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [5]+[U] | 5/R1ボタンとU/↑ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [5]+[D] | 5/R1ボタンとD/↓ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [5]+[L] | 5/R1ボタンとL/←ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [5]+[R] | 5/R1ボタンとR/→ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [6] | 6/L1ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [6]+[U] | 6/L1ボタンとU/↑ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [6]+[D] | 6/L1ボタンとD/↓ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [6]+[L] | 6/L1ボタンとL/←ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [6]+[R] | 6/L1ボタンとR/→ボタンを同時に押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +: リモートコントローラ入力 | 
 +:: U/↑ボタン | メニューのカーソルを上へ移動します。 
 +:: D/↓ボタン | メニューのカーソルを下へ移動します。 
 +:: L/←ボタン | 前メニューへ移動します。 
 +:: R/→ボタン | 次メニューへ移動します。 
 +:: 4/○ボタン | ボタンにモーションを割り当てます。 
 +:: 3/×ボタン | 割り当てたモーションを解除します。 
 +:: 1/△ボタン | メインメニューへ戻ります。 
 +: キーボード入力 | 
 +:: ↑ | メニューのカーソルを上へ移動します。 
 +:: ↓ | メニューのカーソルを下へ移動します。 
 +:: ← | 前メニューへ移動します。 
 +:: → | 次メニューへ移動します。 
 +:: 4/Enterキー | ボタンにモーションを割り当てます。 
 +:: 3 | 割り当てたモーションを解除します。 
 +:: ESCキー | メインメニューへ戻ります。 
 + 
 +****Run [#p8256d9a] 
 +ボタンを押すと、確認のためにAssign to buttonで割り当てたモーションの一覧がメニューとして表示されます。~ 
 +: メニュー | 初期メニュー 
 +:: [1] | 1/△ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [2] | 2/□ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [3] | 3/×ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [4] | 4/○ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [5] | 5/R1ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +:: [6] | 6/L1ボタンを押すと再生するモーション名が表示されます。 
 +: リモートコントローラ入力 | 
 +:: U/↑ボタン | 押し続けると歩行(前進)します。ボタンを離すと停止します。 
 +:: D/↓ボタン | 押し続けると歩行(後進)します。ボタンを離すと停止します。 
 +:: L/←ボタン | 押し続けると左横歩きします。ボタンを離すと停止します。 
 +:: R/→ボタン | 押し続けると右横歩きします。ボタンを離すと停止します。 
 +:: その他ボタン | 割り当てられたモーションを実行します。 
 +: キーボード入力 |キーボードでは同時押しのモーション再生は対応していません。 
 +:: ↑ | 歩行(前進)します。別のキーを押すと停止します。 
 +:: ↓ | 歩行(後進)します。別のキーを押すと停止します。 
 +:: ← | 左横歩きします。別のキーを押すと停止します。 
 +:: → | 右横歩きします。別のキーを押すと停止します。 
 +:: 1 | 1/△ボタンに割り当てられたモーションを再生します。 
 +:: 2 | 2/□ボタンに割り当てられたモーションを再生します。 
 +:: 3 | 3/×ボタンに割り当てられたモーションを再生します。 
 +:: 4 | 4/○ボタンに割り当てられたモーションを再生します。 
 +:: 5 | 5/R1ボタンに割り当てられたモーションを再生します。 
 +:: 6 | 6/L1ボタンに割り当てられたモーションを再生します。 
 +****Status of DX [#y6d6e411]


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom