12: 2010-10-13 (水) 13:03:30 eid7gud ソース 13: 2010-10-14 (木) 12:24:12 eid7gud ソース
Line 26: Line 26:
***CN2 [#te885372] ***CN2 [#te885372]
-P1~8は、デジタル入力・デジタル出力・アナログ入力を切り替えて使用する端子。+PIO0~7は、各種機能を切り替えて使用する端子。
-VOUTは外部機器への5V供給用端子。+VOUTは外部機器への5V出力端子。
-|PIN|端子名| +|PIN|端子名|機能
-|1|VOUT(5V 300mA)+|1|VOUT|5V 300mA| 
-|2|P1+|2|PIO0|デジタル入力、アナログ入力
-|3|P2+|3|PIO1|デジタル入力、アナログ入力
-|4|P3+|4|PIO2|デジタル入力、アナログ入力
-|5|P4+|5|PIO3|デジタル入力、アナログ入力
-|6|P5+|6|PIO4|デジタル入出力、アナログ入力、パルス・PWM信号出力(8bit)、カウンタ(16bit)
-|7|P6+|7|PIO5|デジタル入出力、アナログ入力、パルス・PWM信号出力(8bit)
-|8|P7+|8|PIO6|デジタル入出力、アナログ入力、パルス・PWM信号出力(16bit)
-|9|P8+|9|PIO7|デジタル入出力、アナログ入力、パルス・PWM信号出力(16bit)
-|10|GND|+|10|GND|グランド|
***CN3 [#t7461d3d] ***CN3 [#t7461d3d]
Line 75: Line 75:
事前に外部機器の電源電圧と消費電流を確認し、電源電圧が異なる場合や消費電流の合計が300mAを超える場合は外部機器へ別途電源を供給してください。 事前に外部機器の電源電圧と消費電流を確認し、電源電圧が異なる場合や消費電流の合計が300mAを超える場合は外部機器へ別途電源を供給してください。
-***デジタル信号を出力する外部機器 [#s28db02b]+***デジタル信号を出力する外部機器の接続 [#s28db02b]
外部機器から出力されたデジタル信号(High:3~5.5V、Low:-0.5~1.5V)をデジタル入力端子から取り込みます。 外部機器から出力されたデジタル信号(High:3~5.5V、Low:-0.5~1.5V)をデジタル入力端子から取り込みます。
Line 89: Line 89:
外部機器のデジタル出力信号が弱かったり、ノイズが乗っていたりすると正常な値が得られない場合がありますので、必要な対処を行ってください。 外部機器のデジタル出力信号が弱かったり、ノイズが乗っていたりすると正常な値が得られない場合がありますので、必要な対処を行ってください。
-***デジタル信号を入力とする外部機器 [#sf661d60]+***デジタル信号を入力とする外部機器の接続 [#sf661d60]
デジタル出力端子から外部機器へデジタル信号(High:5V、Low:0V)を出力します。 デジタル出力端子から外部機器へデジタル信号(High:5V、Low:0V)を出力します。
Line 105: Line 105:
~ ~
-***アナログ信号を出力する外部機器 [#s774cf73]+***アナログ信号を出力する外部機器の接続 [#s774cf73]
外部機器から出力されたアナログ信号(0~5V)をアナログ入力端子から取り込み、デジタル値に変換します。 外部機器から出力されたアナログ信号(0~5V)をアナログ入力端子から取り込み、デジタル値に変換します。
Line 124: Line 124:
**コントロールテーブル [#dacc04a9] **コントロールテーブル [#dacc04a9]
-***メモリマップ [#mcdff3a8] 
内部機能及び設定は次に示すメモリマップとして提供され、インストラクションパケットを使用して操作されます。コントロールテーブルに値を書くことで操作され、状態はコントロールテーブルから値を読むことで確認します。~ 内部機能及び設定は次に示すメモリマップとして提供され、インストラクションパケットを使用して操作されます。コントロールテーブルに値を書くことで操作され、状態はコントロールテーブルから値を読むことで確認します。~
|Address|Item|Access|Initial Value| |Address|Item|Access|Initial Value|
-|0 (0x0)|[[Model Number(L)>#hccba978]]|R|-+|0 (0x0)|[[Model Number(L)>#hccba978]]|R|0x40
-|1 (0x1)|[[Model Number(H)>#hccba978]]|R|-|+|1 (0x1)|[[Model Number(H)>#hccba978]]|R|0x40|
|2 (0x2)|[[Version of Firmware>#f9a4d6ba]]|R|-| |2 (0x2)|[[Version of Firmware>#f9a4d6ba]]|R|-|
|3 (0x3)|[[ID>#u491c6b8]]|R/W|1 (0x01)| |3 (0x3)|[[ID>#u491c6b8]]|R/W|1 (0x01)|
-|4 (0x4)|[[Baudrate>#a99cb9a8]]|R/W|34 (0x22)|+|4 (0x4)|[[Baudrate>#a99cb9a8]]|R/W|1 (0x22)|
|5 (0x5)|[[Return Delay Time>#nb4da701]]|R/W|250 (0xFA)| |5 (0x5)|[[Return Delay Time>#nb4da701]]|R/W|250 (0xFA)|
-|6 (0x6)|[[Mode 1>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| +|6 (0x6)|[[PIO0 Config>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| 
-|7 (0x7)|[[Mode 2>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| +|7 (0x7)|[[PIO1 Config>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| 
-|8 (0x8)|[[Mode 3>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| +|8 (0x8)|[[PIO2 Config>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| 
-|9 (0x9)|[[Mode 4>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| +|9 (0x9)|[[PIO3 Config>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| 
-|10 (0xA)|[[Mode 5>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| +|10 (0xA)|[[PIO4 Config>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| 
-|11 (0xB)|[[Mode 6>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| +|11 (0xB)|[[PIO5 Config>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| 
-|12 (0xC)|[[Mode 7>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| +|12 (0xC)|[[PIO6 Config>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)| 
-|13 (0xD)|[[Mode 8>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)|+|13 (0xD)|[[PIO7 Config>#e1746883]]|R/W|0 (0x00)|
|14 (0xE)~15 (0xF)|(Reserved)|-|0 (0x00)| |14 (0xE)~15 (0xF)|(Reserved)|-|0 (0x00)|
|16 (0x10)|[[Status Return Level>#fc051727]]|R/W|2 (0x02)| |16 (0x10)|[[Status Return Level>#fc051727]]|R/W|2 (0x02)|
|17 (0x11)~24 (0x18)|(Reserved)|-|0 (0x00)| |17 (0x11)~24 (0x18)|(Reserved)|-|0 (0x00)|
|25 (0x19)|[[LED>#a2c213f8]]|R/W|0 (0x00)| |25 (0x19)|[[LED>#a2c213f8]]|R/W|0 (0x00)|
-|26 (0x1A)|[[A/D 1 (L)>#i14da434]]|R|?| +|26 (0x1A)|[[AD0(L)>#i14da434]]|R|?| 
-|27 (0x1B)|[[A/D 1 (H)>#i14da434]]|R|?| +|27 (0x1B)|[[AD0(H)>#i14da434]]|R|?| 
-|28 (0x1C)|[[A/D 2 (L)>#i14da434]]|R|?| +|28 (0x1C)|[[AD1(L)>#i14da434]]|R|?| 
-|29 (0x1D)|[[A/D 2 (H)>#i14da434]]|R|?| +|29 (0x1D)|[[AD1(H)>#i14da434]]|R|?| 
-|30 (0x1E)|[[A/D 3 (L)>#i14da434]]|R|?| +|30 (0x1E)|[[AD2(L)>#i14da434]]|R|?| 
-|31 (0x1F)|[[A/D 3 (H)>#i14da434]]|R|?| +|31 (0x1F)|[[AD2(H)>#i14da434]]|R|?| 
-|32 (0x20)|[[A/D 4 (L)>#i14da434]]|R|?| +|32 (0x20)|[[AD3(L)>#i14da434]]|R|?| 
-|33 (0x21)|[[A/D 4 (H)>#i14da434]]|R|?| +|33 (0x21)|[[AD3(H)>#i14da434]]|R|?| 
-|34 (0x22)|[[A/D 5 (L)>#i14da434]]|R|?| +|34 (0x22)|[[AD4(L)>#i14da434]]|R|?| 
-|35 (0x23)|[[A/D 5 (H)>#i14da434]]|R|?| +|35 (0x23)|[[AD4(H)>#i14da434]]|R|?| 
-|36 (0x24)|[[A/D 6 (L)>#i14da434]]|R|?| +|36 (0x24)|[[AD5(L)>#i14da434]]|R|?| 
-|37 (0x25)|[[A/D 6 (H)>#i14da434]]|R|?| +|37 (0x25)|[[AD5(H)>#i14da434]]|R|?| 
-|38 (0x26)|[[A/D 7 (L)>#i14da434]]|R|?| +|38 (0x26)|[[AD6(L)>#i14da434]]|R|?| 
-|39 (0x27)|[[A/D 7 (H)>#i14da434]]|R|?| +|39 (0x27)|[[AD6(H)>#i14da434]]|R|?| 
-|40 (0x28)|[[A/D 8 (L)>#i14da434]]|R|?| +|40 (0x28)|[[AD7(L)>#i14da434]]|R|?| 
-|41 (0x29)|[[A/D 8 (H)>#i14da434]]|R|?|+|41 (0x29)|[[AD7(H)>#i14da434]]|R|?|
|42 (0x2A)|[[Digital In>#u093d170]]|R|?| |42 (0x2A)|[[Digital In>#u093d170]]|R|?|
|43 (0x2B)|[[Digital Out>#kc4b00a4]]|R/W|0| |43 (0x2B)|[[Digital Out>#kc4b00a4]]|R/W|0|
-|44 (0x2C)|[[Switch>#nfe18ece]]|R|?|+|44 (0x2C)|[[Push Button>#nfe18ece]]|R|?
 +|45 (0x2D)~46 (0x2E)|(Reserved)|-|0 (0x00)| 
 +|47 (0x2F)|[[Lock>#dce9b724]]|R/W|0| 
 +|48 (0x30)|[[Clk>#ucdb9eef]]|R/W|0| 
 +|49 (0x31)|[[Duty4>#f64c7360]]|R/W|0| 
 +|50 (0x32)|[[Duty5>#f64c7360]]|R/W|0| 
 +|51 (0x33)|[[Duty6(L)>#f64c7360]]|R/W|0| 
 +|52 (0x34)|[[Duty6(H)>#f64c7360]]|R/W|0| 
 +|53 (0x35)|[[Duty7(L)>#f64c7360]]|R/W|0| 
 +|54 (0x36)|[[Duty7(H)>#f64c7360]]|R/W|0| 
 +|55 (0x37)|[[Count(L)>#f9933919]]|R|0| 
 +|56 (0x38)|[[Count(H)>#f9933919]]|R|0|
***各アイテムの詳細 [#hccba978] ***各アイテムの詳細 [#hccba978]
Line 196: Line 206:
インストラクションパケットが送られた後、ステータスパケットが返ってくるまでの時間です。遅延時間は2uSec * Address5の値です。 インストラクションパケットが送られた後、ステータスパケットが返ってくるまでの時間です。遅延時間は2uSec * Address5の値です。
-****Mode 1~8 [#e1746883] +****PIO0~7 Config [#e1746883] 
-各端子の動作モードを設定します。Mode1~8がP1~8に対応しています。+各端子の機能を設定します。
-設定値に対する動作モードは以下の通りです。 +設定値と機能は以下の通りです。 
-|Mode|動作+|PIO|PIO Config:機能
-|1|デジタル入力+|0|''0'':Digital In, ''1'':Digital In+Pullup, ''3'':ADC| 
-|2|デジタル出力+|1|''0'':Digital In, ''1'':Digital In+Pullup, ''3'':ADC
-|3|A/D変換|+|2|''0'':Digital In, ''1'':Digital In+Pullup, ''3'':ADC
 +|3|''0'':Digital In, ''1'':Digital In+Pullup, ''3'':ADC| 
 +|4|''0'':Digital In, ''1'':Digital In+Pullup, ''2'':Out, ''3'':ADC, ''4'':PULSE(8bit), ''5'':PWM(8bit), ''6'':Counter(16bit), ''7'':Counter(16bit)+Pullup| 
 +|5|''0'':Digital In, ''1'':Digital In+Pullup, ''2'':Out, ''3'':ADC, ''4'':PULSE(8bit), ''5'':PWM(8bit)| 
 +|6|''0'':Digital In, ''1'':Digital In+Pullup, ''2'':Out, ''3'':ADC, ''4'':PULSE(16bit), ''5'':PWM(16bit)| 
 +|7|''0'':Digital In, ''1'':Digital In+Pullup, ''2'':Out, ''3'':ADC, ''4'':PULSE(16bit), ''5'':PWM(16bit)|
****Status Return Level [#fc051727] ****Status Return Level [#fc051727]
Line 215: Line 230:
LED1~3が各ビットに割り当てられ、ビットを1にするとLED点灯、0にすると消灯します。 LED1~3が各ビットに割り当てられ、ビットを1にするとLED点灯、0にすると消灯します。
-|ビット|15~3|2|1|0|+|ビット|7~3|2|1|0|
|LED|-|LED3|LED2|LED1| |LED|-|LED3|LED2|LED1|
-****A/D 1~8 [#i14da434]+****AD 0~7 [#i14da434]
各端子に入力されたアナログ信号をデジタルに変換した値です。~ 各端子に入力されたアナログ信号をデジタルに変換した値です。~
-A/D 1~8がP1~8に対応しています。+AD0~7がPIO0~7に対応しています。
-Modeが3に設定されている端子のみ値が反映されます。+PIO Configが3に設定されている端子のみ値が反映されます。
アナログ入力0~5Vに対し0~1023で表され、以下の式で求められます。 アナログ入力0~5Vに対し0~1023で表され、以下の式で求められます。
Line 231: Line 246:
各端子のデジタル入力値を各ビットに割り当てた値です。~ 各端子のデジタル入力値を各ビットに割り当てた値です。~
-Modeが1に設定されている端子のみ値が反映されます。~+PIO Configが0又は1に設定されている端子のみ値が反映されます。~
デジタル入力がLowなら対応するビットが0、Highなら1になります。 デジタル入力がLowなら対応するビットが0、Highなら1になります。
-|ビット|15~8|7|6|5|4|3|2|1|0| +|ビット|7|6|5|4|3|2|1|0| 
-|端子|-|P8|P7|P6|P5|P4|P3|P2|P1|+|端子|PIO7|PIO6|PIO5|PIO4|PIO3|PIO2|PIO1|PIO0|
****Digital Out [#kc4b00a4] ****Digital Out [#kc4b00a4]
各端子のデジタル出力値を各ビットに割り当てた値です。~ 各端子のデジタル出力値を各ビットに割り当てた値です。~
-Modeが2に設定されている端子のみ出力されます。~ +PIO4~7のうちPIO Configが2に設定されている端子のみ、対応するビットを0に設定するとLow、1に設定するとHighが出力されます。
-各ビットを0に設定すると対応する端子がLow、1に設定するとHighになります。+
-|ビット|15~8|7|6|5|4|3|2|1|0| +|ビット|7|6|5|4|3|2|1|0| 
-|端子|-|P8|P7|P6|P5|P4|P3|P2|P1|+|端子|PIO7|PIO6|PIO5|PIO4|-|-|-|-|
-****Switch [#nfe18ece]+****Push Button [#nfe18ece]
PB1が押されていると1、押されていないと0になります。 PB1が押されていると1、押されていないと0になります。
 +
 +****Lock [#dce9b724]
 +1が設定されるとAddress0からAddress23以外のエリアが書き換え不能となります。ロックを解除する方法は、電源を切る以外にありません。
 +
 +****Clk [#ucdb9eef]
 +
 +|Clk|機能|
 +|0|停止|
 +|1|前置分周なし|
 +|2|8分周|
 +|3|64分周|
 +|4|256分周|
 +|5|1024分周|
 +
 +****Duty4~7 [#f64c7360]
 +PIO4~7のPWM出力時のデューティーを設定します。PIO4,5は8bit、PIO6,7は16bitです。
 +
 +****Count [#f9933919]


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom