4: 2010-10-14 (木) 19:39:36 eid7gud ソース 5: 2010-10-25 (月) 13:45:04 eid7gud ソース
Line 14: Line 14:
それに対しFDIII-HCは、Dynamixelプロトコルに則ったシリアル通信を行うことでDynamxielと通信を行っています。故に反射型フォトインタラプタをFDIII-HCに直接接続して運用することはできません。 それに対しFDIII-HCは、Dynamixelプロトコルに則ったシリアル通信を行うことでDynamxielと通信を行っています。故に反射型フォトインタラプタをFDIII-HCに直接接続して運用することはできません。
-そこで必要になるのがDynamixelConverterです。DynamixelConverterは、センサからのアナログ・デジタル信号を取り込み、FDIII-HCへDynamixelプロトコルに則ってその情報を渡す、云わば中継役です。+そこで必要になるのがDynamixel I/O moduleです。Dynamixel I/O moduleは、センサからのアナログ・デジタル信号を取り込み、FDIII-HCへDynamixelプロトコルに則ってその情報を渡す、云わば中継役です。
-ここではDynamixelConverterを使って、反射型フォトインタラプタの信号をFDIII-HCへ取り込む方法を紹介します。+ここではDynamixel I/O moduleを使って、反射型フォトインタラプタの信号をFDIII-HCへ取り込む方法を紹介します。
**用意するもの [#ia904fd4] **用意するもの [#ia904fd4]
-[[FDIII-HC]] -[[FDIII-HC]]
--[[DynamixelConverter]]+-[[Dynamixel I/O module]]
-[[反射型フォトインタラプタ]] -[[反射型フォトインタラプタ]]
-ケーブル -ケーブル
-ハンダごて、ハンダ -ハンダごて、ハンダ
 +
 +あると良いもの
 +
 +-ユニバーサル基板
 +-ピンヘッダ
 +-[[3ピンコネクタ>http://www.besttechnology.co.jp/modules​/onlineshop/index.php?fct=photo&p=98]]
ケーブルには必要に応じてノイズの混入を防ぐためのシールド等の措置を講じてください。また、ケーブルが長過ぎると信号の劣化に繋がります。 ケーブルには必要に応じてノイズの混入を防ぐためのシールド等の措置を講じてください。また、ケーブルが長過ぎると信号の劣化に繋がります。
Line 31: Line 37:
**接続 [#zc590dd4] **接続 [#zc590dd4]
-***1個の反射型フォトインタラプタを接続する [#g793560c] +下図の様に配線を行います。
- +
-下図の様に、ケーブルをDynamixelConverterと反射型フォトインタラプタのそれぞれの端子にハンダ付けして接続します。後でセンサを取り外したり複数台のセンサを接続したりする場合は、変換基板やコネクタ等を用意して工夫しましょう。+
#ref(figure1.png) #ref(figure1.png)
-反射型フォトインタラプタのVCCにDynamxielConverterのCN2のPin1:VOUT(5V)を接続し、電源を供給します。これにより反射型フォトインタラプタのOUTから出力されるHigh時の電圧は5Vとなります。+反射型フォトインタラプタのVCCにDynamixel I/O moduleのCN2のPin1:VOUT(5V)を接続し、電源を供給します。これにより反射型フォトインタラプタのOUTから出力されるHigh時の電圧は5Vとなります。
-反射型フォトインタラプタのGNDとDynamxielConverterのCN2のPin10:GNDを接続します。+反射型フォトインタラプタのGNDとDynamixel I/O moduleのCN2のPin10:GNDを接続します。
-反射型フォトインタラプタのOUTとDynamxielConverterのCN2のPin2:PIO0を接続します。勿論PIO1~PIO7でも構いません。+反射型フォトインタラプタのOUTとDynamixel I/O moduleのCN2のPin2:PIO0を接続します。勿論PIO1~PIO7でも構いません。
-#ref(figure2.png)+Dynamixel I/O moduleのCN2には、VCCとGND端子が1つずつしかありません。複数台のセンサを接続したり、後でセンサを取り外したりする場合は、ユニバーサル基板とピンヘッダで変換基板を作り、ケーブルと3ピンコネクタでセンサを接続するなどの工夫が必要です。
-DynamixelケーブルでFDIII-HCとDynamixelConverterを接続します。 +#ref(figure2.png)
- +
-***複数の反射型フォトインタラプタを接続する [#af62cf20]+
-DynamxielConverterのCN2のVCCから供給できる電流は300mAです。~+また複数のPSD距離センサを接続する場合には注意点があります。~ 
 +Dynamixel I/O moduleのCN2のVCCから供給できる電流は300mAです。~
それに対し、反射型フォトインタラプタは最大消費電流50mAです。つまり6個接続すると最大300mAになります。よって電源を供給できる台数は、反射型フォトインタラプタなら最大6個までということになります。 それに対し、反射型フォトインタラプタは最大消費電流50mAです。つまり6個接続すると最大300mAになります。よって電源を供給できる台数は、反射型フォトインタラプタなら最大6個までということになります。
-7個以上接続したい場合は、別途電源を用意し反射型フォトインタラプタに供給する必要があります。 +7個以上接続したい場合は、別途電源を用意し反射型フォトインタラプタに供給する必要があります。この時、反射型フォトインタラプタに供給する電源の電圧は5Vでなければならないということに注意してください。 
-この時、反射型フォトインタラプタに供給する電源の電圧は5Vでなければならないということに注意してください。~ +反射型フォトインタラプタのOUT端子から出力される電圧はHighのとき電源電圧と等しい値になります。 
-反射型フォトインタラプタのOUT端子から出力される電圧はHighのとき電源電圧と等しい値になります。~ +Dynamixel I/O moduleのデジタル入力Highレベル電圧範囲は3~5.5Vです。反射型フォトインタラプタの電源電圧範囲が5~12Vだからといって12Vを入力すると、反射型フォトインタラプタのOUT端子から12Vが出力され、Dynamixel I/O moduleが破損してしまいます。
-DynamixelConverterのデジタル入力Highレベル電圧範囲は3~5.5Vです。反射型フォトインタラプタの電源電圧範囲が5~12Vだからといって12Vを入力すると、反射型フォトインタラプタのOUT端子から12Vが出力され、DynamixelConverterが破損してしまいます。+
#ref(figure3.png) #ref(figure3.png)
-DynamxielConverterのCN2には、VCCやGND端子が1つしかありません。複数の反射型フォトインタラプタを接続する場合、1つの端子に何本ものケーブルをハンダ付けするのは危険です。~ +DynamixelケーブルでFDIII-HCとDynamixel I/O moduleを接続します。
-変換基板やコネクタ等を用意し、接続数分の端子を用意するなど工夫をしましょう。~ +
-また、いつでも付け替えられるようにしておくとより便利です。+
**PIO Configを変更する [#ycd5aec4] **PIO Configを変更する [#ycd5aec4]
 +コントロールテーブルの反射型フォトインタラプタを接続した端子に対するPIO Configを0に設定します。
PIO Configの設定は、運用時のプログラム内では設定しないことをお勧めします。 PIO Configの設定は、運用時のプログラム内では設定しないことをお勧めします。
Line 71: Line 72:
しかし誤ってプログラムのループの中で高速に書き換えを行ってしまった場合、あっと言う間に制限を越えてしまう危険性があるためです。 しかし誤ってプログラムのループの中で高速に書き換えを行ってしまった場合、あっと言う間に制限を越えてしまう危険性があるためです。
-DynamixelConverterの設定の変更にはDxpacket Configuratorを使用します。+Dynamixel I/O moduleの設定の変更にはDxpacket Configuratorを使用します。
基本的な使い方はDynamixel Configuratorと同じですのでそちらを参考にしてください。 基本的な使い方はDynamixel Configuratorと同じですのでそちらを参考にしてください。
Line 78: Line 79:
ここではFDIII-HCのプログラムを作成するための準備や書き込み方法は省略します。 ここではFDIII-HCのプログラムを作成するための準備や書き込み方法は省略します。
-DynamixelConverterのP1に接続した反射型フォトインタラプタの状態を取得し、それを表示するプログラムは以下のようになります。+Dynamixel I/O moduleのPIO0に接続した反射型フォトインタラプタの状態を取得し、それを表示するプログラムは以下のようになります。
 #include <fd.h>  #include <fd.h>
Line 100: Line 101:
 fd_DXReadByteData (1, 42, &ReadData);  fd_DXReadByteData (1, 42, &ReadData);
-DynamixelConverter(ID=1)のDigital In(アドレス42)のデータをReadDataに代入しています。IDを変更した場合は適宜書き換えてください。+Dynamixel I/O module(ID=1)のDigital In(アドレス42)のデータをReadDataに代入しています。IDを変更した場合は適宜書き換えてください。
---- ----


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom