| 5: 2010-01-19 (火) 12:33:03 eid7gud |
現: 2010-09-28 (火) 19:30:34 eid7gud |
||
|---|---|---|---|
| Line 1: | Line 1: | ||
| + | *まとめ [#t9c731c8] | ||
| + | Dynamixelに2バイトのデータを書き込むには | ||
| + | fd_DXWriteWordData (ID, アドレス, 書き込む値); | ||
| + | を使います。 | ||
| + | |||
| + | 条件によって処理を分ける時はif文を使います。 | ||
| + | if(条件){ | ||
| + | 処理1 | ||
| + | } | ||
| + | else { | ||
| + | 処理2 | ||
| + | } | ||
| + | 上記は、もし「条件」が成り立つなら「処理1」を、それ以外は「処理2」を実行します。 | ||
| + | |||
| + | ウエイトを取るときは、 | ||
| + | fd_Wait (ミリ秒); | ||
| + | を使います。 | ||
| + | |||
| *課題 [#sb1b8819] | *課題 [#sb1b8819] | ||
| #ref(AutomaticDoor_27.png,100%) | #ref(AutomaticDoor_27.png,100%) | ||