6: 2013-12-17 (火) 13:43:38 takaboo  |
現: 2013-12-26 (木) 23:06:00 takaboo  |
| | #contents | | #contents |
| | **はじめに [#m3cef047] | | **はじめに [#m3cef047] |
| - | Atmega168, Atmega32, Atmega32A,Atmega644, Atmega128, Atmega128A, AT90CAN128マイコンボードシリーズに対応した弊社オリジナルブートローダです。~ | + | Atmega168, Atmega32, Atmega32A, Atmega644, Atmega128, Atmega128A, AT90CAN128マイコンボードシリーズに対応した弊社オリジナルブートローダです。~ |
| | マイコンに備わったUARTを経由してホストからマイコンボードのフラッシュROMへユーザプログラムを転送及び書き込んだり、書き込まれたユーザプログラムを実行するといった機能を持ちます。~ | | マイコンに備わったUARTを経由してホストからマイコンボードのフラッシュROMへユーザプログラムを転送及び書き込んだり、書き込まれたユーザプログラムを実行するといった機能を持ちます。~ |
| | 付属のバッチファイルにてソースプログラムからコンパイルでき、ユーザ自身による改造も可能です。~ | | 付属のバッチファイルにてソースプログラムからコンパイルでき、ユーザ自身による改造も可能です。~ |
| | 弊社提供のGCC Developer Lite最新版のインストール先に「C:\Program Files\BestTech」フォルダを指定し、インストールコンポーネントとして「ATMEGAxxxでのみ使用」、もしくは「フルインストール」が選択されている必要があります。 | | 弊社提供のGCC Developer Lite最新版のインストール先に「C:\Program Files\BestTech」フォルダを指定し、インストールコンポーネントとして「ATMEGAxxxでのみ使用」、もしくは「フルインストール」が選択されている必要があります。 |
| | ***ソースのダウンロード [#DOWNLOAD] | | ***ソースのダウンロード [#DOWNLOAD] |
| | + | -V1.3.1 |
| | + | #ref(AVR_BL_1.3.1.ZIP) |
| | + | 公開日: 2013/12/26~ |
| | + | 更新内容:AT90CAN128,ATmega128Aの未対応を修正 |
| | + | |
| | -V1.3 | | -V1.3 |
| | #ref(AVR_BL_1.3.ZIP) | | #ref(AVR_BL_1.3.ZIP) |
| - | 公開日: 2013/8/22 | + | 公開日: 2013/8/22~ |
| | + | 更新内容:コマンドモードへの遷移方法をハードリセットに統一 |
| | | | |
| | -V1.2 | | -V1.2 |
| | -V1.3以降~ | | -V1.3以降~ |
| | #ref(AVR_V1.3_BOOT_FLOW.png,100%) | | #ref(AVR_V1.3_BOOT_FLOW.png,100%) |
| - | 電源印可状態でリセットボタンの押下、もしくはユーザプログラムが書き込まれていなければ、コマンドモードとなります。それ以外は全てユーザプログラムが実行されます。 | + | 電源印加状態でリセットボタンの押下、もしくはユーザプログラムが書き込まれていなければ、コマンドモードとなります。それ以外は全てユーザプログラムが実行されます。 |
| | | | |
| | **使用方法 [#d6e29a48] | | **使用方法 [#d6e29a48] |
Copyright© 1989,2025 BestTechnology Co.,Ltd.