33: 2011-08-05 (金) 16:16:09 takaboo ソース 34: 2011-08-06 (土) 01:03:20 takaboo ソース
Line 74: Line 74:
***CN16 [#me2d411a] ***CN16 [#me2d411a]
-E092,E092Bに限り[[BTE067B TINY JTAG-ICE2>BTE067B]]をBTE066 JTAG ICE変換ケーブルを介して接続します。E092C以降からは装備されません。~+E092,E092Bに限り[[BTE067B TINY JTAG-ICE2>BTE067B]]を[[BTE066 JTAG ICE変換ケーブル>http://www.besttechnology.co.jp/modules​/onlineshop/index.php?fct=photo&p=42]]を介して接続します。E092C以降からは装備されません。~
マイコンに予め搭載されたブートローダを使用せず、ユーザ自身により全ての制御プログラムを作成したり、ICE等によりデバッグを行う場合に使用します。 マイコンに予め搭載されたブートローダを使用せず、ユーザ自身により全ての制御プログラムを作成したり、ICE等によりデバッグを行う場合に使用します。
Line 211: Line 211:
***Bluetooth [#d60dee0f] ***Bluetooth [#d60dee0f]
-Bluetoothによるコンソールやコントローラの無線化に対応しています。出荷時の設定は以下の通りです。~+Bluetoothによるコンソールや無線コントローラに対応しています。出荷時の設定は以下の通りです。~
-サポートプロファイル:SPPのみ -サポートプロファイル:SPPのみ
-DTE速度:460.8kbps (FDIII-HC搭載のマイコンとBluetoothモジュール間) -DTE速度:460.8kbps (FDIII-HC搭載のマイコンとBluetoothモジュール間)
Line 354: Line 354:
**その他 [#md0d0106] **その他 [#md0d0106]
***パケットスルーモード [#z3cf2ad1] ***パケットスルーモード [#z3cf2ad1]
-PCから直接DynamixelやUSS3へインストラクションパケットを送信して制御する場合は、[[Dynamixelコンフィギュレータ>BTE068]]ないし[[USS3コンフィギュレータ>BTE082]]を使用する事を推奨しています。これらのコンフィギュレータはPCのUSBポートを介してRS485ないしTTLのDynamixel用のシリアルI/Fへ変換する製品ですが、FDIII-HCも同様の目的で使用する事が可能です。~+PCから直接DynamixelやUSS3へインストラクションパケットを送信して制御する場合は、[[Dynamixelコンフィギュレータ>BTE068#e84cbf19]]ないし[[USS3コンフィギュレータ>BTE082#ya455a85]]を使用する事を推奨しています。これらのコンフィギュレータはPCのUSBポートを介してRS485ないしTTLのDynamixel用のシリアルI/Fへ変換する製品ですが、FDIII-HCも同様の目的で使用する事が可能です。~
本モードは、ブートローダがコマンドモードで起動している際にPCからインストラクションパケットを受信すると自動的に遷移するものです。本モードに遷移した後にブートローダのコマンドモードに戻るには、FDIII-HCを電源リセットするか、USB接続している場合はポートを閉じるか、PB1を押す必要があります。 本モードは、ブートローダがコマンドモードで起動している際にPCからインストラクションパケットを受信すると自動的に遷移するものです。本モードに遷移した後にブートローダのコマンドモードに戻るには、FDIII-HCを電源リセットするか、USB接続している場合はポートを閉じるか、PB1を押す必要があります。


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom