2: 2009-07-07 (火) 22:05:49 takaboo ソース 3: 2010-02-16 (火) 04:00:51 takaboo ソース
Line 84: Line 84:
コンパイル済みのファイルは、AT91SAM7[選択したターゲット]_[選択したポート]_BOOTLOADER.bin という名称で作られ、例えばAT91SAM7S256マイコンボードをUSBで使用する場合は AT91SAM7S256_USB_BOOTLOADER.bin を選択します。 コンパイル済みのファイルは、AT91SAM7[選択したターゲット]_[選択したポート]_BOOTLOADER.bin という名称で作られ、例えばAT91SAM7S256マイコンボードをUSBで使用する場合は AT91SAM7S256_USB_BOOTLOADER.bin を選択します。
-***ソースのダウンロード [#DOWNLOAD]+***ソース及びコンパイル済みバイナリのダウンロード [#DOWNLOAD] 
 +#ref(SAM7_BL_2.1.ZIP) 
 +バージョン: 2.1~ 
 +公開日: 2010/2/16~ 
 +注意事項:GCC Developer Lite Ver2.3.2.0以降で再構築可能 
#ref(SAM7_BL_2.0.ZIP) #ref(SAM7_BL_2.0.ZIP)
 +バージョン: 2.0~
公開日: 2009/7/6 公開日: 2009/7/6
Line 107: Line 113:
-2009年6月以降に出荷されるAT91SAM7S256, AT91SAM7S512, AT91SAM7X512マイコンボードにおいては、USB接続のブートローダが書き込まれます。 -2009年6月以降に出荷されるAT91SAM7S256, AT91SAM7S512, AT91SAM7X512マイコンボードにおいては、USB接続のブートローダが書き込まれます。
-2009年6月以降に出荷されるAT91SAM7S32マイコンボードにおいては、DBGU接続(RS232C)のブートローダが書き込まれます。 -2009年6月以降に出荷されるAT91SAM7S32マイコンボードにおいては、DBGU接続(RS232C)のブートローダが書き込まれます。
--2009年6月以降に出荷されるAT91SAM7マイコンボードシリーズではLOCKEビットがONに設定されています。~+-2009年6月以降に出荷されたVer.2.0のブートローダが書き込まれたAT91SAM7マイコンボードシリーズではLOCKEビットがONに設定されています。~
ブートローダの更新や、ブートローダを使用せずにSAM-BAやJTAGを利用する場合は、ハード的にマイコンの消去操作を行う必要があります。 ブートローダの更新や、ブートローダを使用せずにSAM-BAやJTAGを利用する場合は、ハード的にマイコンの消去操作を行う必要があります。
Line 203: Line 209:
GPNVMのビット0~2をクリアします。 GPNVMのビット0~2をクリアします。
****ロックビットセット 'S' [#hb1d7978] ****ロックビットセット 'S' [#hb1d7978]
 +※本コマンドはメモリサイズの都合によりVer.2.1より不活性化されました。
 +
表示されるメニューには無いコマンドです。大文字の'S'でLOCKEビットをセットします。LOCKEビットがセットされているとJTAGからのアクセスとTST端子によるSAM-BAモードへの移行が抑止されます。~ 表示されるメニューには無いコマンドです。大文字の'S'でLOCKEビットをセットします。LOCKEビットがセットされているとJTAGからのアクセスとTST端子によるSAM-BAモードへの移行が抑止されます。~
LOCKEビットはマイコンのERASE端子を使用する他にクリアする方法は無く、同時に内蔵フラッシュROMの情報やNVMの設定もデバイスの出荷時状態に初期化されます。 LOCKEビットはマイコンのERASE端子を使用する他にクリアする方法は無く、同時に内蔵フラッシュROMの情報やNVMの設定もデバイスの出荷時状態に初期化されます。


トップ   差分 リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom